10月2日(木)中潮   津田南波止(ジャンボ)

 本日は内定式がありました。「もう少しで社会人だな〜」、という実感がわいてきました。式が終わって同期で集まって話しして解散。大阪の部で参加していたので、夕方に徳島へ帰るバスに乗ります。19時前に徳島到着。そして、、、21時よりタチウオを釣りに行ってきました(笑)。メンバーはこの前の4人、場所は津田です。

 駐車場に着くと、やはり車がたくさん止まっています。必然的に人も多く、3人分(人数は4人ですが、ガチャピンさんは釣りはしない)のスペースを求めて歩いていきます。3番4番の間で少し空きがあったので、そこに釣り座を構えることにしました。21時半ごろに釣り開始。潮は結構早く流れています。

 早速の1投目でタチウオがヒット!釣り人はゴリです。指二本ほどとサイズは小さいですが、難なくゲットしました(^^)。そして少しすると、またしてもゴリにアタリが出ます!今度はまずまずのサイズ、三本半らしいです。と、ここまでゴリは順調ですが、コバ氏と僕はサッパリ。。。周りもダメなムード満点です。調子の良かったゴリも失速し、沈黙タイムです。1投目で釣れる日はダメな日が多いです(=_=)。この前より厚着をしてきたのですが、この前より寒くなってるので、今回も着込みが足りず寒い寒いです。途中で潮は緩くなり、止まりました。

 かなり時間が経過したころ、コバ氏にアタリが出ます。そしてヒット!寄せてきて、抜き上げ・・・あ!ハリが外れました(~_~;)。そして、また沈黙・・・。再び潮が流れ出したころに、ようやく僕にもアタリが出ましたが、途中で放されてアワセることもできず。。。時間の経過とともにかなり人が減ったので、歩きながら長い距離を流したりしましたが、音沙汰なしでした。

 しかし、、、僕にも待ちに待ったヒットのときが訪れます。乗ったのは明らかに小型ですが、嬉しい重みです。指二本ですが、無事ゲットできました(^^)。で、あとはコバ氏。状況は厳しいですが、流石このままでは終わりませんでした。また時間は空きましたが、いよいよコバ氏にアタリが!そしてヒットし、1匹目をゲットします(^^♪。そして驚くことに、そのあと2投連続でコバ氏にアタリ!1回はスカでしたが、1匹追加です。早々とコバ氏のウキ下に合わせたゴリにもアタリが出ましたが、途中で放されてしまいました。僕は・・・でした(笑)。

 その後、1時に止めると決めた0時50分に、ゴリにアタリが出るもヒットならず。少し延長した1時15分に納竿しました。僕1匹、ゴリ2匹、コバ氏2匹でした。今回はアタリが少ない上に、サイズも小型と辛い釣りでした。ちなみに1回、エイでは無い(と思う)、超大型魚が跳ねました。あれは一体・・・?

釣果:タチウオ指二本〜三本半5匹(3人で)


9月24日(水)小潮   津田南波止(ジャンボ)

 津田へタチウオを釣りに行ってきました。メンバーは、コバ氏、ゴリ、ガチャピンさん、僕の4人です。21時半ごろに南波止の駐車場に到着、車の数はそこそこと言った感じです。仕掛けの用意をして釣り場へ向かおうとすると、タチウオ釣りから帰ってきていた常連さんがいたので状況を聞きます。が、良くないそうで、最近は夕方から少しの間が良く釣れるそうでした。てくてく歩いていくと、車の数にしては人は多そうです。丁度2番に空きがあったので釣り座を確保、22時にスタートです。風は背後から、まぁまぁ吹いています。どうでもいいですが、外向き内向きともにボラがジャンプしまくっていました。

 ガチャピンさんは釣りをせずライト係り、竿を出したのは3人。少しすると僕のウキが沈みます、頃合を見てアワセを入れるとタチウオの重み(^^♪。無事、四本級をゲットです。すぐゴリにもアタリがあり、同型を釣ります(^^)。その後、暇な時間も多いですが、ポツリポツリと誰かが追加していく感じでした。

 そして、夜中の2時くらいに納竿。僕6匹、ゴリ3匹、コバ氏3匹(スレ含む(笑))、で全員安打でした。アタリは沖がほとんどでしたが、絡んだ仕掛けを直しているときに足元でアタったりもしました。夜は思ったより寒く、薄着はミスでしたが、みんなで楽しめたのでよかったです(^^)。

釣果:タチウオ指二本半〜四本12匹(3人で)


9月4日(木)中潮   津田南波止(ジャンボ)

 今回は夕方アジ、夜タチウオの欲張りプランで行ってきました。コバ氏と津田に着いたのが15時過ぎ、僕が来た中では今年1番の車の数です。仕方ないので端のほうに止めて、いざ釣り場へ向かいます。まず0番付近でアジが釣れているか確認しますが、5、6人いるサビキ師の竿が全く曲がりません。前日18時ぐらいに見たときはポツポツ釣れていたのでこれからかもしれませんが、比較的アジがよく釣れてそうなジャンボ(波止の端)まで行くことにしました。途中、落とし込み、サビキ、タチウオの常連さんたちにお会いします。いつもと違う道具を見て、「何でもするんやな〜」と笑われました(笑)

 で、15時半ごろ、ジャンボに到着。サビキ師の方に様子を聞くと、先ほどから釣れ出したとのことで急いで準備をしてスタートです。ちなみに朝は全然だったそうで、運良くいいタイミングで来たみたいでした。試しの1投目、即魚、ではなく根掛かり。ハリ達は無事でしたが、カゴが無くなりました(-_-;)。2人分の仕掛けを作り終えて、本腰を入れて釣り始めます。

 しかし、アジが思ったように掛かりません。常連のサビキ師の方は、入れ食いとはいきませんが平均1、2匹ずつ釣っていきます。僕たちには変な魚ばかり、ガシラ3匹、イワシ2匹、ウリ坊たくさん、ジンタ・・・・。最初は何釣りかわかりませんでしたが、ポツポツアジも釣れ出します。調子がいいと3,4匹付いたりしてきます。型はサビキにしては良い型が多いです。

 誰にも釣れない時間、常連さん達ばかりの時間などを間に挟みながら、2人してサビキ釣りに熱中。時間帯によって、釣れるタナや釣り座が変わったりで楽しめました。常連さんもいい人ばかりで、楽しく釣りができました(^^)。そしてやはりサビキと言えども、それぞれが仕掛けや釣り方に工夫をしていて勉強になりました。食いが立っていないときは、明らかに差がありました。

 そして18時過ぎまで釣って、小さいクーラーなのでほぼ満タンになりました。17時半ぐらいからは、2,3匹なら入れ食い状態でした。エサが無くなったのでサビキ納竿です。このころタチウオ狙いのゴリが到着、早速僕も仕掛けをタチウオに切り替えます。重要な忘れ物などもありましたが、何とか代用品を作ってカバーです(笑)。コバ氏はアジで満足したらしく、相性の悪いタチウオは観戦してました。

 ゴリによると1番〜3番くらいまでは空きがないとのことだったので、5番に釣り座を構えました。釣り始めると、早々にゴリのウキが沈みます。が、素バリ。もう1度沈みますが、また素バリ。2回目に至ってはエサがそのままでした。調子よくアタリが出るのかと思いきや、その後は退屈な時間が続きます。思い出したように僕にもアタリが1回出ましたが、10秒後に放されました。

 20時になったころ、僕にアタリが出ます。今度はヒットしましたが、寄せてきているとハリハズレ。「ハリハズレしそう」とか言っていると本当にしてしまいました(T_T)/~~~。エサを付け替え、もう1度同じところに投げると、またしてもアタリ!これもヒットして、「これはハリハズレせんし、大きいよ」とか適当なことを言って寄せてきます。途中でゴリの仕掛けを絡め取り(笑)、抜き上げるところまできましたが予想外に重たい?よっこいしょ、と持ち上げたのは指四本ちょいの良型タチウオ(゜o゜)!まれに四本、五本の親が釣れると聞いてましたが、ラッキーでした。

 その後21時15分まで釣って、僕に出たアタリ2回で取り込み0匹。1回は水面で跳ね回って明らかに小型でしたが、もう1匹はすぐに外れたもののかなり重みがあった気がします。ゴリは1回のアタリを物にして1匹ゲットでした(^^)。僕が腹ペコで耐えられなくなり納竿です。今回タチウオは数釣れなかったものの、狙いの二魚種が釣れたのでよかったです(^^♪

釣果:アジ17cmまで130匹くらい タチウオ指二本〜四本2匹 など(3人で)
←タチウオ+1匹


8月18日(月)中潮   鳴門ウチノ海 徳永渡船さんのイカダ

 ムイ〜とアジ釣りに行ってきました。場所は鳴門のイカダです。アジ、キス、泳がせの用意をして向かいます。朝5時に出船。フカセの時期ほどでは無いですが人は多く、1番船は満員でした。久しぶりに来ると、カセがイカダに変わっていたり、新しいイカダが出来たりしていました。ムイ〜と僕、他にもう1名の方とで、新しく出来た9号イカダに渡してもらいました。8号イカダのすぐ近くです。この周辺が赤アジが多いそうです。早速サビキの用意をして始めます。

 1投目、そこそこのアジが3匹釣れてきました。「よしよし(^^)」と笑みがこぼれます。しかしその後、釣れるには釣れるのですが、ほとんど1匹ずつしか掛かりません。追い食いを待ってもダメなので、手返し勝負で釣っていきます。水面には小型のサヨリ、青アジ。少し下〜底に赤アジがいます。ひたすらサビキで、アジアジアジアジアジアジ・・・・・・・・・。

 少しして、キスと泳がせの仕掛けを作りました。取りあえず、投げ込んでおきます。そして、アジアジアジアジサヨリアジアジ・・・・。水面の青アジなら4連、5連くらいで釣れますが、やはり狙いは赤アジです。しかし、だんだんと食いが悪くなって青アジが多くなり、さらに青アジも消え、サヨリだらけになりました。。。予想以上にエサが減るのが早く、ケチったのも悪かったのかもしれません(^_^;)。弁当を食べたり、投げや泳がせを点検したりしながら、のんびり釣ります。

 日が照ってきて暑くなったこともあり、途中で少し釣り座移動します。こちらは影ができてまだ涼しいです。しかしすでにアジは忘れかけたころに1匹釣れるくらい。代わりにサバがポツポツ釣れますが・・・。少し真面目にキスを狙います。これも噛みつきハゼ、ノドクサリに混じって、たまに釣れるくらいです。少しヒキが強いのが掛かったと思ったら、キスではなくチャリコでした。

 そして、最後までサビキや投げ(泳がせも笑)しながら、早めの10時半に納竿してイカダをあとにしました。大漁にはほど遠いですが、食べるのに丁度いいくらいで、しばらくは楽しめそうです(^^)
 
釣果:アジ16cmまで150匹くらい? サバ23cm前後15匹くらい イワシ2匹 キス18cmくらいまで10匹くらい チャリコ1匹 など(2人で)


6月26日(木)小潮    近所
                勝浦浜橋の下
                某所

 今回は文を書く時間がないので写真のみですm(__)m。僕はルアーで近所での釣果、ゴリは電気ウキで勝浦浜橋の下での釣果です。

釣果:キビレ34cm1匹 フグ2匹(ゴリ)
    キビレ25cm1匹(僕)

   


6月25日(水)小潮   近所

 本日釣りに行く予定はありませんでしたが、近所の川(海水混じり)でルアーしたら釣れるかもと思いました。たまに電気ウキで釣りをしている人は見かけるし、キビレがいるのは確実です。結構有名な?ルアーポイントの近くでもあります。明るいうちに見に行くと、見た感じでは底も引けそうです。一度家に帰って、暗くなってきた19時45分に仕掛けを作って家を出ます。徒歩で1分後、釣り場に到着(笑)。早速開始します。

 底は綺麗に引けてるようですが、1投目、2投目、異常なし。「あかんのかな〜」と思っていると、ゴンッ!と強く当たりました!しかしアワセが中途半端に。。。今のぐらいの強さのアタリは待つべきなのかアワすべきなのか、よくわかりませんが明らかに油断していました。が、キビレのアタリがあったことでやる気は出てきます。

 集中しながら巻いていると、数投に1回アタリがあります。3,4回アタリがあり、ショートバイトだけもありますが、アワセても良さそうなアタリも混じっていました。が、下手くそなのでタイミングがズレているのか、掛けることができません。。。使っていたワーム(アマジャコ)が変に裂けてしまい(?)、ここで試しにワームを替えてみます。匂いの臭いガルプです。・・・アタリが途絶えました。

 このワームはハズレなのかな〜、と思ってきました。そのとき、「コツコツ、グーッ」といった感じのアタリが!アワセると魚の重みが竿に伝わります!残念ながら全く引いてくてませんでしたが、水面にはキビレの姿が(^^)。タモを持ってきていなかったので、取り込みやすいところまで誘導し抜き上げます。なんとかハリハズレせず、取り込み完了(^^♪!カメラも持ってきてなかったので、家まで走って取りに帰りました(笑)

 リリースしたあと再開しますが、アタリが出ません。潮が止まったようです、タモも準備してきたのですが・・・。今日は試しだったので、もう止めようと思っていると、祖母が見にきたのでもう少し続けます。話しながら釣っていると、再び潮が緩く動き出します。すると1度ショートバイトがありましたが、単発だったので21時過ぎに帰宅しました。まだどれくらい釣れるとかよくわかりませんが、便利な釣り場が一つ増えました(^^)

釣果:キビレ34cm1匹


6月24日(火)中潮   某所

 またもやゴリと、前回悔しい思いをした夜釣りに行ってきました。今回はいつもと違うところで釣ることにしました。19時過ぎに釣り場に着いて早速用意、僕が取り出したのはルアーロッド。今回の目標はルアー(ワーム)でキビレを釣ることです!ルアーは最強に苦手意識がありますがチャレンジです(^^)。ゴリはまず電気ウキで釣ります。

 全くと言っていいほど釣り方のコツなどが分からないので、とにかく投げて巻いて投げて巻いてします。底を引いている感触は伝わってきますが、肝心のアタリはありません。ゴリは23cm級ですが、キビレをゲットしています。1時間近くしてもアタリすら無いので、やはりウキしようかな〜と思い始めました。しかし遠くでルアーの人が数人きたのが見えたので、これからかもと思い続けます。

 するとイキナリ竿がゴゴンという感じで引っ張られました!反射的にアワセを入れてしまいますがスカです。この釣りは初めに小さいアタリがあり、次に大きいアタリがあると聞きます。「今のでも本アタリと違うのかな〜」と、掛からなかったですが少しやる気が出てきました。そしてここでルアーマンの方とお会いしますが、なんと落とし込みの常連のらっち〜さんです!ルアー釣りでも抜群の釣果を叩き出しており、しばしコツを教えていただきますm(__)m。そしてらっち〜さんは最近比較的よくアタるというポイントに向かいました、僕もゆっくり後から向かいます。

 投げて巻いて移動、投げて巻いて移動・・・、2回ほど小さい「コツン」というアタリはありましたが、追い食いしてきません。らっち〜さんはショートバイトなら出ているとのことで、横で一緒にと呼んでいただきました。同時にアタリが少し減ってしまったみたいですが、たまに小さいアタリはあります。「いい加減がっつり食ってくれ〜」と願っていると、らっち〜さんが掛けます!が、惜しくもハリハズレ、やはり食いが浅いみたいです。。。電気ウキなのであまり移動せずに釣っているゴリは、電話するとポツポツとキビレセイゴ釣っているみたいです。

 少しバチが抜けたのか、時折シーバスはバシャっと食べています。「キビレキビレ」と、しばらくは我慢しましたが、やはり一旦シーバスを狙うことに(笑)。が、釣り始めると、ほとんどライズしなくなりました。一度足元までルアーを追いかけてきたのが見えましたが、型が小さい。。。ようやく出たアタリもアワセられないほど小さい。。。しかしキビレに戻そうと思ったときに、グググっとアタリが!アワセると魚の手応え、しかし喜んだのも束の間、あまりに小さいヒキです・・・。飛び上がってきたのは25cmに満たないサイズ、これはいくらなんでも(~_~;)。そしてキビレに戻します。

 が、やはりアタってもショートバイト。その中でも強めのアタリにアワセを入れるもスカ振りばかりです。0時前に、らっち〜さんは帰られました。ずっと釣りの話をしながらだったので楽しかったですが、そのせいで集中の邪魔をしてしまい、すみませんでしたm(__)m。僕もゴリがいるほうに戻ります。すると、いつの間にやら隣に1人増えてるような?ガチャピンさん(ゴリ彼女)でした(^^)!ノリが良くて面白いです(笑)3人でさっきまでルアーしていたポイントに移動します。

 再開すると潮が速くなりすぎてる気がしますが、早速ゴリにヒット(゜o゜)!しかも結構デカそうじゃないですか、「根掛かり、根掛かり」と冷やかしながら上がってきたのはキビレ!37cmあり、ウキでは十分良型サイズです。そして「いいなぁいいなぁ〜」と釣っていると、とうとう僕にも来ました!強めのゴツッ、というアタリにアワセを入れるとヒットです。これだけはバラシてなるものか、と寄せてくるも小さそう?しかし手前で元気良く引いてくれました、無事ハリハズレもせず、ルアー初キビレがタモへ(^^♪ゴリのと同サイズでした、逃がしたやつがまた掛かったそうです(笑)。そしてゴリも23cm級を釣ります。

 その後は2,3回当たっただけで掛かることは無し、電気ウキもエサが無くなったそうで1時くらいに終了となりました。今回は15,6回は当たったと思いますが、ほとんど最初のアタリのみでした。しかし面白いとわかったので、またやってみたいと思います!

釣果:キビレ23〜37cm6匹 セイゴ30cmまで3匹(ゴリ 電気ウキ)
    キビレ37cm1匹 セイゴ約23cm1匹(僕 ルアー)


6月19日(木)大潮   津田の水門付近
               新町川

 ゴリと夜釣りに行ってきました。今回は津田の水門付近でやってみることにしました。ここで夜釣りするのは初めてです。家を出発すると同時に雨が降り出しましたが、釣り場に着くとほとんど止みました。19時過ぎに釣り開始です。電気ウキ、ルアーともに、ポツポツと釣り師の姿がありました。

 水深などもよく分からないので、いろいろな深さを釣っていきます。深くしたときに仕掛けを回収しようとすると何か付いています?上げるとメバルがいます、こんな場所で釣れるとは思っていませんでした。次はスズキ、キビレ!と気合が入りますが、その後がダメダメです。段々と良い感じに流れていた流れも無くなってしまいました。忘れかけた頃にアタリは2回ありましたが、頭だけ僅かに残して素バリ。ウキ入れは気持ちよく入ったのですが・・・。

 釣れないだけならまだしも、蚊も多く長袖を着てても上から噛んできます。「新町川なら小キビレのアタリくらいはあるだろう」、と21時ごろ移動を決定しました。まずはいつものポイントに行きます。そして早速投入します。3投目くらいにウキが少し入りますが、すぐ放されてしまいました。次はしっかり沈むようにと願いながら、エサを付け替え再投入します。

 ・・・・・・・・以後ま〜ったくアタリません(T_T)。途中で数箇所、完全に違うポイントに移動して釣りますが、それでも本当にアタリが無いです。日付が変わっても粘りましたが、どうしても2人とも魚は釣れず(~_~;)。試しにキビレのルアーにチェンジし、狙ってみるとコツンとアタリがあり、これだけで嬉しくなっていると、程なくして強い雨が降り出し・・・。少し待つと小降りになったので再開するも、またすぐ大雨になったので渋々納竿しました。ここまで釣ることができないとは、、、くやしい〜!

釣果:メバル18cm1匹


6月16日(月)中潮   和田島(夕方)
               新町川(夜)

 アジとキスが食べたくなり、両方狙うため夕方から和田島に行ってきました。16時過ぎに到着し、まずはキスの仕掛けを投げ込んで、サビキの用意をします。サビキ1投目、すぐにアタリがあります。上げるとアジが(^o^)。それから1度にあまり掛かりませんが、イワシ、サバ混じりで釣れます。これならサビキはいくらでも釣れると思い、キスの仕掛けを上げると、やたら重い!しかしヒキが無いです、藻がタップリとフグが付いていました(~_~;)。

 またサビキをしますが、程なくして釣れるのがイワシばかりになりました。小さいカタクチ、マイワシがドンドン掛かります。初めの少しはクーラーに入れていましたが、あとは水面で仕掛けを振ってリリースです。またアジが回ってくるのを期待するも、いつになるか分からないので、キスを真面目に釣ってみます。しかし、これもフグが多く、ハリが取られてばかり。。。酷かったときは1投で3本ともハリがありませんでした(~_~;)。サビキもあるのであまり移動もせず釣りましたが、たまに小さいのが釣れるだけで悲惨でした。サビキのアジも思い出したように1匹だけ釣れたりしましたが、イワシだらけで最後にはイワシすらいなくなりました。家のおかずになるくらいは釣れた、と自分に言い聞かせながら帰宅しました。

 そして9時くらいからゴリと新町川へ夜釣りへ行きました。仕掛けを流すと早々にアタるも食い込みません。ゴリは1投目から小キビレ、2投目も小キビレを釣ります。ここに投げたらアタる、と教えてくれ投げるとアタリましたが掛かりませんでした。もう1度投げると潮が止まってしまい、アタリはなくなりました。遠くのほうに投げるとまだ流れがあり、すぐにウキが消えヒットしましたが、巻き上げるだけの小セイゴでした。それ以後はたまに微妙なアタリだけでエサを盗っていきます。一度、ゴリと同時に強烈に竿が曲がりましたが、2人とも船のロープでした(=_=)。2人ともウキから切れましたが、念のために持ってきていたタモの活躍で救助成功!メンド臭い仕掛け作りが、暗闇の中で再度始ります。僕はついでに見やすい電気ウキに変更しました。

 その後、秀典さんが様子を見にきてくれたので話しをしながら釣っていると、ゴリが小キビレゲットします。2人とも細かなアタリはあるのですが掛からず、10時半にはケチって少しだけ買ったエサが無くなり、ゴカイの頭だけの房掛けとかで無駄に粘ります。そして途中で電気ウキの残浮力が強すぎることに気づきます。このウキは主にタチウオ釣りの時に使っていたので、浮力の調整は気にしてませんでした(~_~;)。余分に付け足していき、2B3個、4B1個を付けたときに丁度良くなりました(笑)。そして納竿予定の0時前に、満ちの潮が流れ出したと思ったらウキが綺麗に入ります、最後にきた〜!と思ったら素バリ。。。虚しく片付けました。今度は余分にエサ買っていこうと思います。。。

釣果:アジ5〜10cmくらい約40匹 イワシ多数 サバ少々 キス4匹 など(夕方)
    キビレ25cmくらい3匹 セイゴ25cm1匹(夜 2人で)


5月9日(金)中潮   津田南波止
              園瀬川
              新町川

 ゴリと釣りに行ってきました。今回はなんとルアーです。いつもならルアー1個で無くなれば終了くらいのノリですが、珍しく前日からやる気満々で本を見て研究していきました(笑)。何処が良いのかサッパリですが、取り合えず津田の南波止に行ってきました。ちょくちょく投げながら、17時半ごろテトラの切れ端付近のポイントに到着です。予想以上に風が強く寒いです。

 どう釣ったらいいのかわからないので、とにかく投げます。しかしやはりアタリません、早速つぎ何処行くか移動の話をします。自信が無いので粘れません(^_^;)。が、18時ごろから、何やらバシャバシャ?と音がし始めます!スズキのライズと思い、気合を入れます。しかし結構バシャバシャなってますが食いません。。。ボラも紛らわしい音を立ててますが、小魚も見えますし、明らかにスズキなのもあります。

 18時20分、他に2人いた高校生くらいのルアーマンが「アタらんな〜」と声をかけてきました。「うん、全然」と言った瞬間、バシャ!ときました(゜o゜)!「あっ来たわ」と冷静に言いますが、実はビックリしまくり。竿は短い磯竿、リールはレバーブレーキなので、やり取りはホボいつも通り。エラ洗いだけ気をつけながら取り込んだのは、60cmのセイゴでした!ルアーで釣ったのはこれまでタチウオ1匹のみ、初めてのシーバス(笑)です(^^)。

 記念撮影のあと再会しますが、だんだんバシャバシャしなくなり、薄暗くなってきました。全く種類持ってませんが、ルアーを交換してみます。すると2投目でヒット!今度は跳ね上げです、大きさはチビでした(^_^;)。その後はさらに風が強くなり、釣れないし寒いしで移動決定。駐車場近くも釣ってみましたが釣れず、車に乗り込みます。次に移動してきたのは園瀬川、雑誌に載ってたので来てみました。20時ごろ、少し下に降りれるところを降りて釣り開始です。遠くには電気ウキの灯りが4個見えてました。のちに奇遇にも、津田で会ったルアーマンが来てました(笑)

 ・・・1時間近く投げますが音沙汰無し!1度スズキのライズの音はしましたが、あとはイナが跳ねるくらいだけアタリゼロです。また移動します、今度は新町川へ。たかはしさんの駐車場に車を止めさせてもらいました、もう片付けていましたが、Mさんが電気ウキで良型キビレとセイゴを釣っていました!ノリコさん達もいました(^^)。ありがたいことにNきゃんさんにコーヒーを頂き、新町川に沿ってどんどん釣りをしていきます。

 スズキが跳ねたりは全くしませんが、ウキ、ブッコミ、ルアーと釣り人はポツポツいます。下流へ向かって釣り歩いていると、22時過ぎにアタリがあったような?よくわからなかったのでそのまま巻いていると、巻き上げ直前にグッときてヒット!これも小さいですが竿が折れたら嫌なのでタモ入れ、測ると35cmでした。さらに下流に向かっていくと、前方から高切れした電気ウキ!慎重にタモで救い、取り込み完了です(笑)

 その後はアタリも無く、普通に雨も降ってきて寒いので午前0時ごろ終了。ラーメンを食べて帰りました。ビギナーズラックな1日でした、また近々行ってみようと思います(^^)

釣果:シーバス60cmまで3匹


4月28日(月)小潮   小松島 エビス波止

 久しぶりにメバル釣りに行ってきました。全く釣れる気がしませんが、こういう時は結構釣れるので、密かに期待して行きます。ゴリ、コバ氏、さらに現地集合でしげさんもスズキ狙いで来るということで、4人での釣りです(^^)。6時半ごろ駐車場に集合し、いざエビスへ。と思いきや、「今日は花火があるから立ち入り禁止」と、おじさんに呼び止められます。しかし20発だけなので19時過ぎには終わるそうです。場所移動も考えましたが、他に思い当たらないので少し花火を見て待つことにしました。

 18時45分、花火開始。エビス波止から打ち上げているので特等席です。様々な種類がありますが、明るいためイマイチなものが多いです(~_~;)。でも中にはキレイなのもありました。花火の音に混じってオナラのような音も聞こえてきたのは気のせいでしょうか。やがて男だけの花火も終わり、19時過ぎに釣り場に向かい、釣り開始です。花火の音で魚が怯えていないか心配です。

 開始しますが、やはりアタリは出ません。しばらくしてコバ氏にアタリが出るも、掛かりませんでした。次はしげさんにも微妙なアタリで、食い込みません。また時間を置いてゴリにアタルもすぐ離します。8時を過ぎて、僕にもやっとアタリ。運良くハリ掛り、釣れたのは本命メバルですが、このペースでは厳しすぎます。特に何も無く?9時ごろ、しげさんは明日の仕事のため先に帰宅されましたm(__)m。ほぼ同じころ際を狙っていると、ミニなガシラがきました。

 以後もやはりアタリ連発はなく、3人に1〜2回アタリがあったのみ。ゴリがミニガシラを追加だけで腹が減ったので22時納竿。今日は花火を見に来たということでお願いしますm(__)m。

釣果:メバル18cm1匹 ミニガシラ2匹


1月23日(水)大潮   鳴門 ウチノ海 徳永渡船さんの6号イカダ

 少しだけ就職活動のため徳島に戻ってきていて、今日(23日)だけ釣りに行ける感じだったので気分転換に行ってきました。最初はグレ釣りに行こうと思っていたのですが、天候悪くすごく荒れてるとのこと。今回はウチノ海での釣りになりました、久しぶりにじいちゃんも一緒です。雨が降っているのでカッパを着込み、7時ごろにイカダに渡してもらいました。じいちゃんはサヨリ釣り、僕はサヨリに加え、サビキ、投げの欲張りプランです(^^)

 まず僕は投げの用意、ポンポンと3本投げ込みました。エサはマムシと青イソメです。聞くところによるとハゼが凄いそうですが、カレイも1匹くらい釣れんかなぁ、と期待です。その間に、じいちゃんはサヨリ釣りを始めました。水温が低下したためかサヨリは見えず、なかなか釣れない感じです。でも入れ食いになっても飽きるし、釣れたら30cm前後と型は比較的良さそうで、前回より楽しそうです(^^)僕もそろそろサヨリをしようかと思いつつも、次はサビキを用意しました。そしてやってみると、すぐにイワシがきました。しかし3投ほどパタパタッと釣れただけで沈黙、やっとサヨリの用意です。その前に投げの様子を点検すると、どの竿にもハゼが付いてました(~_~;)

 サヨリは食いが渋く、今回は潮の流れも早いので、考えながらの釣りになり面白いです。いろいろ替えながら、ポツポツ釣っていきました。1匹が貴重だったのでイカダの上でハリハズレすると、逃がすまいと必死で抑えました。・・・しかし、そんなのも最初だけ!時間が経つに連れ、活性が上がってきて、10時ごろには何しても食いつくようになってきました。前回ほど湧いてないものの、マキエにもウジャウジャと・・・。そして25cm級も多く混じりだしました(~_~;)。飯やお菓子を食べたりしながら、サヨリ、投げ、サビキを続けます。

 そしてその後、14時まで釣って納竿。投げはひたすらハゼの猛攻で終了。ハゼ以外の魚はノドクサリミニ1匹のみ。変わったことと言えば、1度、1本のハリに2匹付いてました。次にサビキですが、忘れかけたころにポツポツとイワシが釣れたりして終了、型は大中小といました。イワシ以外の魚はミニメバル1匹のみ。イワシ付けて底に沈めたりもしましたが、何も起こりませんでした。そしてサヨリ釣り、最後まで釣れました。サヨリ以外は、2,3匹イワシが釣れました。

 今回は昼前まで雨でしたが、それほど風は無く、寒くはなかったです。カレイや大物は来ませんでしたが、久しぶりに釣りができて、のんびりできて(?)良かったです。

釣果:サヨリ25〜33cmまで226匹 イワシ12〜23cm34匹 ハゼ15〜20cm約30匹(2人で)


         

inserted by FC2 system