12月31日(月)小潮   日和佐 「ヨコバエ」

 2007年最後の釣りは、ムイ〜と日和佐の磯に行ってきました。いつもお世話になっている阿波一風や黒潮会の方々も来られていました(^^♪6時半ごろ、松井渡船さんは2隻に分かれて出船しました。クジの結果、僕たちの船は「平家」から降ろしていきます。どこがいいか迷いましたが、希望通り上がれそうもないし、かなり荒れもあったので「ヨコバエ」に上がることにしました。今年の2月にムイ〜と上がった磯で、そのときはムイ〜だけ釣った相性の悪い(?)磯です。先端の辺りは波で無理だったので、船着きの裏の高いトコ辺りで2人並んで釣ることにしました。

 先に僕が用意できたので釣っていると、程なくしてウキが沈みました。前日購入したおニューの竿が曲がります、上がってきたのは26,7cmのグレ(^^)抜き上げミスって折れたらシャレにならないのでタモですくいました。続けていたのは23cmほどですが「幸先いいなぁ」と思い、釣りを続けていると、今度は15cmくらいのグレの活性が上がってきてしまいました。ムイ〜も用意できましたが、ミニグレが邪魔をします。しかしすぐに今回のターゲットの1つのカワハギを釣っていました、羨ましい(^u^)。

 マキエとずらして沖を狙うと、20cm〜と少しマシな型が混じりますが、大きいのは来ません。ポツポツとキープサイズをひろいますが、1番大きいので29cmのまま、グレの食いが悪くなってしまいました。逆にエサ取りは元気に・・・。満潮に近づくにつれ波が高くなってきたので、2人とも高い釣り座に上って釣りをします。しかし食いません、グレはたまに20cm以下がくる程度、。沈黙の時間が長くなりました。しかししかし「どうしたら釣れるんだろ」と、何気なく仕掛けを回収していると、水面がバシャ!となり、いきなりヒット(゜o゜)入れ食いで困る磯もあるみたいですが、僕の磯では待望のカツオです!慎重に取り込みゲットしました(^v^)。また元気が出て釣りを続けます。

 しかしそれから13時くらいまでの間に釣れたのは、グレ25、6cmまでを少々、カワハギ1匹とパッとしません。ムイ〜もチヌ狙いに切り替えましたが、エサ取りが多く釣れないみたいです。暇なので、取りあえず何か大きい魚が掛かるのを期待し、ガンダマをハリの近くにうってみました。すると2投目、思いっきり竿がひったくられました!磯際でガンガン暴れて、お次はシモリのほうに一直線、5秒で切られました(^_^;)。グレでは無いっぽいですが面白いので2回目を狙いましたが、それからはガシラ、キュウセンが釣れたのみでアタリが無くなりました。この釣り方をしている間、ムイ〜は初ブダイを釣りました。

 そして普通の釣り方に戻して釣っていきますが、今度はエサも取られません。今回はこれで終わりかと思いました。が、ムイ〜が何か掛けています!横から見ると結構引いて、磯際に突っ込んでいるように見えましたが、なぜかムイ〜は竿を磯際に近づけたまま平然と糸を巻いています?「潜られるから、前に竿出して!」と言っても、しばらくはそのままで、見ているほうがビクビクしましたが、無事浮いてきました、しかもグレ!取り込んだのは34cmあり、今回初の30cm越えでした!どうやったのか聞くと、よくあることですが余所見していたときに釣れていたみたいです。そして面白いことに、途中まで魚と気づいていなくて、重いのは水圧だと思っていたそうです、言われるまで魚に気づかなかったとか(笑)さすがムイ〜、笑わせてくれます(*^_^*)そして続けてカツオも釣り上げ、いきなりムイ〜は絶好調でした。いいな〜、と思っていると僕にもカツオがきて2人ともテンションが上がりました(笑)

 このあたりからエサが齧られだしました。数投しても微妙に齧っているだけで食い込みません。グレみたいな気がして、食いやすいようにしてみると、ウキが綺麗に入りました!良い引きで上がってきたのは、待望の35cmのグレ!そして28cm、15cmのあとに本日1番の37cmがきました(^^♪このとき丁度渡船が通って行ったので、あとはムイ〜に任せて僕は先に2007年の釣りを終了しました。今回は2人とも狙いのグレ、カツオ、ハゲが釣れたのでよかったです\(^o^)/見にくい日記ですが、また2008年も頑張りますので、みなさん宜しくお願い致します!

釣果:グレ25〜37cm9枚 カツオ40cmまで3匹 ハゲ2匹 ブダイ など(2人で)


12月29日(土)中潮   浅川の波止と磯

 パソコンが何故かインターネットに繋がらず更新が遅れました。29日、I楽さんとS田さん、僕で浅川に行ってきました。6時半ごろ、浅川に到着しました。パッと見、あまり荒れてなかったので「もしかして(^^)」と思いましたが、やはり磯は荒れていてダメ。予定通り、波止で釣りをすることになりました。外向きのテトラが入っていないところで釣り開始です。

 結構グレが釣れるらしいので期待して第一投、すぐにウキが沈みます。「きた〜〜!」とアワセると掛かりましたが軽い・・・。早速アジがお出ましです。。。海中がハッキリ見えるようになってくると、一面アジだらけ(~_~;)。他にもフグが多くいて最悪です。。。釣っていると開始して間もなく、1匹コッパが釣れ、一瞬やる気が戻るものの、やはりあとが続きません。S田さんもI楽さんもフカセが最悪な状況なので、エギをシャクっていましたが、こちらもアタリが無いようでした。

 そんなこんなで釣れないでいると、10時ごろに渡船が来て、安全な磯に渡してくれることになりました。波止に程近い安全な磯と言っても、まだ荒れているので一苦労で渡礁しました、「松」というトコらしいです。1人だけ表向きができる状況だったのですが、お二人とも僕に表向きを譲ってくださいましたm(__)m。早速道具を運び、さらにコツを教えてもらい、グレを狙います。

 するとすぐにウキに反応が出ました、15cm足らずのミニですがグレです。サラシが大きく流しづらいですが、それからもアタリは続きミニグレ、ベラ、そして20cmほどのグレが釣れてきました。「小さくてもアジで無いだけ楽しいなぁ」と思いながらサイズアップを狙います。・・・が、少しするとサイズアップどころか、いきなりアタリが激減!サシエが残るのではなく、エサ取り(たぶんオセンとフグ)が半端無く多くなって、たまに釣れてもベラくらいになりました。もたれてくる潮も強くなり、思うようになりません。。。裏向きは、表とは逆にほとんどエサが付きっぱなしで、たまにフグが釣れる感じみたいでした。表も裏も違った厳しさがあるみたいです・・・。

 しかし、このような厳しい状況でもI楽さん、S田さんはチヌをGETされました(^o^)。流石です!もちろん僕は釣ることができません(T_T)。15時の納竿予定がせまってきて撃沈の模様。と、思いつつも釣りを続けていると、なんと最後の最後で気持ちのいいアタリ!にぶいヒキですが、重さはそれなりにあるので慎重に浮かせました。わくわくして水中を見ていると、かなりでっかいです。が、これがフグ(+o+)。これで今回は力尽きました。釣果は残念でしたが、勉強になったので次回頑張りたいと思います!I楽さん、S田さん、お世話になりました(^o^)/

釣果:グレ20cm前後3枚 アジ など


12月15日(土)中潮   大分県・蒲江磯

 2回も延期になったダイワグレマスターズのBブロック大会に行ってきました。場所は大分県の蒲江です。前日14日の朝6時半ごろ、坂田さんと去年のマスターズのファイナリスト、笠松さんが家まで迎えに来てくださり出発です。最初から最後まで本当にお世話になりました、ありがとうございましたm(__)m。そして八幡浜のフェリーからは、伊島予選1日目で通過されたSさん、2日目で通過されたOさん、Hさん、Kさんの4名(本人の了承を得てないので一応イニシャルで)も合流し一緒に向かいました。ちなみにフェリーに乗るときに時間があったので乗り場横の海を覗くと、マキエもしていないし本当に何も無いところなのに小グレが沢山いて驚きました(゜o゜)。

 夕方には港近くの旅館に着き、風呂に入って晩飯です。その時みなさんから色々とお話を聞けて、すごく勉強になったし楽しかったです。3時間半ほど宴会(?)は続き、10時ごろ就寝しました。部屋は2つに別れていて、僕の部屋はゴジラとモスラの戦いが始ると聞いていたのですが、何事も無くよかったです(笑)。そして3時過ぎに起き、用意をしていよいよ会場に向かいました。

 到着してしばらくすると受付が始まり、クジを引くと72番でした。船内ドベクジですが、それはそれ程気になりません。気になるのは沖磯か地寄りの磯かです。前日に練習釣りをした高知の方から聞いた話では、沖磯は尾長がかなりアタったとのこと。最大47cmで5枚釣られたそうですが、バラシもかなりあったそうで、ヒキも沖の島の尾長より強いそうです(^_^;)。僕の技術ではまず無理と思い、去年よく釣れていた地寄りを希望していました。そして番号的に地寄りでは?という情報が!同じ船には笠松さんとKさんがいて、宿で尾長情報を教えてくださった高知の方もいました。もう地寄りと思っていたので、「良かったですね〜」と話しながら、開会式などのあと出船です。

 しかしすぐ磯に着くかと思いきや、船はスピードを上げてドンドン進みます。船の人達、「あれれ?」という感じです。そして磯に着いたので見てみると、高知の方が「昨日上がった磯です」やはり沖磯みたいです(~_~;)。釣りの本で見たこともある「ツバクロ」もありました(すでに泊まりの釣り人がテント張ってましたが)。僕は降りるのが最後なので、この周辺から少し離れた磯に兵庫の方と上がりました。写真も無いし、磯の名前もわかりません。荷物置く高い場所は寝れるくらい良い足場ですが、釣り座は狭く先端付近は油断すると落ちそうな感じでした。挨拶をして、早速釣り座を決めますが、伊島のマスターズ同様、同じようなポイントで並んで釣る感じになりました。取り合えず、相手の方が先端寄りです。

 7時になり、いよいよ競技開始です。サラシとか潮目とかパッと見で分かるポイントが無いので、まずは磯際から釣ります。1投目、いきなりアタリです!しかも結構ヒキます、「バラさんぞ〜」とやり取り、しかし2、3回目の突っ込みで軽くなります。無念のハリハズレ・・・。気を取り直し、第2投、アタリなし。3投目、アタリ!今度はグレなら30cmくらい?のヒキで余裕と思っていると、今度はハリス切れ。。。チモトで切られていたので、尾長か!と思いました。開始早々アタリ出まくりで気合が入りますが、2発のバラシでそうとう焦ります。そしてマキエをしていると、はっきり見えませんがグレみたいな魚が見え出しました。大きくはない感じですが、やった!と思い、集中しまくりで狙います。

 しかしそう簡単に食いません。開始30分くらいしたとき?今度はウキ下を変えているとアタリが出ました。アワセると結構良いヒキ!今度は絶対取る!と夢中でやり取り、そして浮いて来たのは40cm級!のアイゴ(T_T)。姿が見えたときはガッカリ、完全にグレと思ってました。いつもなら丁寧に〆てクーラー行きですが、今日は海にお帰り願い釣りを続けます。程なくして今度は多分見えてたグレみたいなのが食いました!よしよし、と浮かせにかかると、チラッと見えた魚影がキツっぽく光りました。そしてハリハズレ、なんかグレじゃないぽいです。マキエに見えているのも、はっきり見えるようになってきましたが、キツの気が・・・。もう1回掛けてみると、また同じようにハリハズレ。やはり白くギラッと光りました。朝のチモト切れもキツかと思いだしました。それからはハゲが来ただけで釣り座交替です。

 ・・・釣れません。グレどころか何も釣れなくなりました。何でも釣れているうちはあまり気になりませんでしたが、この磯は潮が流れず、流れても申し訳なさげに動く程度です。いろいろ試してみましたが、交代した釣り座では何かが一瞬でハリハズレだけで、僕の腕では釣ることができず10時の磯替わりです。渡船に乗りこみ、次の磯に行くまでに3組ほどに様子を聞きますが、まだグレは釣れていない感じです。そして次に上がったのは「中のハエ(大)」というところらしいです。この磯は大と小があるみたいで、僕の組は大きいほうです。1枚目の写真の手前に写っているのが小さいほうの中のハエで、少し割れ目があり離れていますが会話はすることができます、奥の磯が「ツバクロ」です。磯が広くて迷いましたが、半分に分けて、僕は始めに2枚目の写真の「ウスバエ」というとこ寄りの釣り座で11時を待ち、釣り開始です。

 今度の磯は潮は流れていますが、同じくサラシとか潮目とか分かりやすいものはありません。何処がポイントかもわからないので、仕掛けを変えながら周辺を広く釣ってみます。・・・しかしダメです。あれこれしているうちに、隣の磯の「中のハエ(小)」の方が良型の口太を釣りました。大会には関係ありませんが、「ツバクロ」は順調に釣っています。それから僕にも、1回だけ白く光る微妙なサイズの魚が掛かりましたが、前の磯に引き続き、またもハリが途中で外れました。それほど小さいハリでも無いのですが食いが渋いのでしょうか。釣り座交替の間際に、沖を見ると沸きグレが出て仕掛けを変えて狙いましたが食わず、1投しただけで僕の釣り座からは狙えないとこにいきました。

 12時半、釣り座を交替しました。今度は「中のハエ(小)」寄りの釣り座、船付きのところで釣ります。「中のハエ(小)」と「ツバクロ」の間の沖には依然、湧きグレがいてバシャバシャなっていますが食わないみたいです。程なくして先ほどグレを釣った「中のハエ(小)」の人が、またしてもグレを掛けました、今度は尾長の良型!違う組とはいえ船は一緒、沖磯組みは船内1位にならないとキツイので焦ります。潮は「ツバクロ」のほうに流れていて、先ほどグレを釣った方を見ると、沖をかなり流して沈めていって釣っているみたいなので、僕も沖を釣ってみます。しかし段々流れが速くなり、だいぶ潮上から流してもすぐに隣の磯の2人の釣り座まで流れていくので、釣りにくいです。「仕掛けを流す範囲はアバウト」と磯替わりのときに、一緒の磯、隣の磯の人とも決め、親切にも「どんどん流してくれてもいいよ〜」と言ってくれますが、やはり他の人の釣りの邪魔はできません。

 残り30分くらいになりましたが、音沙汰なしです。しかしほぼ諦めムードになりつつも仕掛けをいじりながら釣っていると、とうとうウキが一気に入りました、かなりの手応えです!沖で掛けたので、少しの間は沖でやり取りしましたが、弱る前に今度は磯際にきて突っ込みます、糸鳴りしまくりで緊張します。必死で耐えますが、、、結局切れてしまいました、残念(T_T)/~~~。最後まで粘るもそれからはアタリ無く、終了となりました。。。

 港に帰り、検量の結果、隣の磯の方が入賞で決勝に進まれました。そしてすべての検量が終了した結果、坂田さんが優勝!!!Hさんも決勝進出で徳島の人が8名中4名を占めていました!おめでとうございます、5月の甑島決勝大会も頑張ってください〜\(^o^)/!そして帰りは大会委員長の堀井さんも加わり、夜中に徳島に帰りつきました。マスターズ、僕はすごく悔しい結果となってしまいましたが、行き帰りの車も、フェリーも、宿も、釣り中も勉強になることだらけでした。いろいろな方とお話ができて、本当に楽しくて参加できてよかったと思います!ブロック、そして決勝大会に行けるように、また来年も予選から頑張ります(^^)v

釣果:ボー。


12月2日(日)小潮   伊島 「俵の地」

 3日に延期になっていたマスターズが、また延期になりました。すでに釣りの準備万端だったので、Iさんが伊島に行くのに同行させてもらいました。出船は4時と早いですが、伊島に着くとすでに多くの人が磯の上に・・・。磯はIさんにおまかせして、上がったのは「俵の地」です。結構グレが釣れるところらしいです。磯に上がってもしばらくは暗いので、Iさんとお話をして過ごします。とても勉強になりました(^^)。そして6時ごろからだんだんと明るくなってきたので、用意をして釣り開始です。僕は沖に向かって左のほうの、少し高いところに釣り座を構えました(写真で見ると右端のところ)。

 1投目、2投目、何も釣れません。ウネリと前方からの風、そしてこの釣り座特有らしい変な流れでウマく仕掛けが入っていない感じです。悩んでいると、早速、Iさんは30cm級のグレを抜き上げました!僕も釣りたい〜、とひたすら釣っていると、エサが全く持たなくなってきました。海にはオセンが全開(~_~;)。中層ぐらいでウヨウヨ泳いでいて、なかなかかわせません。名手のIさんも僕の釣り座よりさらにオセンが多いらしく、苦戦されています。

しばらくしてもオセンくらいしか釣れなかったので、ちょこっと釣り座移動しました(狙うポイントは一緒ですが少し低いとこ)。風の影響が軽減されました。で、磯際に貼り付けるように釣っているとアタリ。25cmほどのキツ・・・。でもオセンとは違う魚なので嬉しくなって(?)しつこく同じように釣っていると、アタリです。今度もキツかな、と上げると、本命グレ!型は30cmですが、贅沢言えません。直接ポイントに入れるとエサ取りの餌食ですが、悟られないように流してくるとポイントでエサが残っているみたいです、また磯際を狙います。

 今度は竿先にアタリ、アワセるとスピードはそれほど速くないですが、重い引きで斜め前のシモリに突進。止めようとタメますが、全く止まりません、切られました。。。朝方、カンダイが見えていたそうですが、それでしょうか。ハリスを新品にククリ直し、釣りを続けます。今度は間が空いたので、いろいろ攻めてましたが、次もアタったのは磯際です。これは先ほどの魚に比べるとかなり弱く、すぐに浮かせます。すると、ビックリのグレ!丸々して美味しそうです(^o^)。次は40オーバーを!と気合を入れました。そして程なくしてアタリ!今度は強烈ですが、なんとかなりそう?と思いましたが2回目の突っ込みで軽くなりました。ハリが伸びてました、伸びるほどは引いて無いと思うのですが(-_-;)。際ばかり釣るのも疲れるので少し前に投げると、手のひらのグレ、ウマズラが釣れました。

 それから少しの間Iさんと並んで釣りをしますが、僕の釣り座はオセンがマシになったものの、時合いで無いのか特にアタリが出ません。またそれぞれ別の釣り座で釣ります。アタらないので、試しに重いオモリをハリ際にうって落とし込みのように釣ります。すると、コツ、グーンと、いきなりのアタリです!「今度こそ!」と強烈なヒキに耐えていると、また軽くなります、ハリハズレ。そして「この釣り方で連続でアタるかな〜」と思ったのですが、そう甘くは無く仕掛けを変更・・・、とその時大きい波が!これまでは波がきたらバッカンは手で押さえていたのですが、今度は仕掛け変更に手は使っているし、足も竿を挟んでいたので使えません。あ〜、バッカンが(T_T)/~~~。すぐに船頭さんを呼んで、エサバケツとか以外は救出できましたが・・・。Iさんと船頭さんには、ご迷惑をおかけしましたm(__)m。予備のバッカンに入れてあったマキエで再開です。この時、残り1時間弱でした。

 しかし、オセンがかわせるようになってきたのに本命らしきアタリはありません。サラシの出方とか、見た感じ良いのですがダメです。最後にまた口オモリで釣ると2発きましたが、ハリハズレ、ハリス切れ。。。ホントに獲れません(>_<)。そんなこんなで14時納竿となりました。12月と良い季節になりましたが厳しい釣りでした、やはり釣りは難しいです。帰り道、Iさんがラーメンをご馳走してくれましたm(__)m。いろいろとお世話になり、ありがとうございました。またよろしくお願いします!

釣果:グレ23〜35cm3枚 ウマズラ1匹 など


11月30日(金)中潮   津田南波止

 タチウオの続きで、今度はチヌ釣りです。もうすでに明るくなって時間が経っているので、木の橋を渡る手前のテトラには数名、フカセをしている人がいました。用意をしているうちにも人は増えていきます。いつもは手前のテトラに行くのですが、今回は木の橋を渡ってからのテトラで釣りをすることにしました。まだ潮が低いので、前のテトラに降りて釣りを始めました。

 マキエを撒くと、サヨリとサッパが少々やってきましたが、気にする程ではありません。開始15分、テトラの際を釣っているとウキが入りました。25cmのチヌが釣れました(^^)。小さいですが、気を良くして次を狙います。すぐにセイゴがきて、今度は良いヒキの魚がヒット!テトラ際で、チヌっぽいヒキで抵抗します、頭を振るようなヒキも伝わってきました。何回もあと少しで姿が見えるところで潜り、久しぶりにチヌの良型かと期待しました。そして魚がバテてきたのか、沖に走ります?でもここら辺からヒキが・・・(^_^;)。しかしチヌと信じて浮かせます、浮いたのは丸々としたキレイな形、、、のボラ(T_T)。騙されました、周りの「なんだボラか」という視線を感じました・・・。気を取り直し、チヌを狙います。

 それからはチビレが釣れましたが、チヌはきません。潮が高くなって前の低いテトラは被りだしたので、後ろのテトラに釣り座を移しました。そして再開すると、潮の流れが良い感じになっています。アタリが出ました、最初に釣ったのと同じぐらいで小さいですがチヌでした。この流れのうちに釣ろうと気合を入れると、次も同型がヒット。が、取り込むときにハリ外れ・・・。次もヒット、、、今度は一瞬だけ期待させてボラ。。。そのあとはアタリはあるものの、ミニチヌとチビレ、元気な魚は放流です。追加できないでいると、良い潮は終わりました。

 そして昼になるにつれ、サッパ、サヨリが活発にサシエも取るようになってきて厄介です。交わせたらミニチヌかチビレ、最後のほうにやっとマシ(25cm級ですが・・・)なのがきたと思ったらハリが外れる、で12時ごろ、大したものは釣れないまま納竿となりました。ゴリもミニチヌやサッパに悩まされました。最近は夕方に時合いがくることが多いそうですが、朝でも釣れないことはないと思います、自分の勉強不足でした(>_<)

釣果:チヌ25cm前後2枚 ミニチヌ、ミニキビレ多数 など


11月26日(月)大潮   牟岐大島 「ジョーギ(船付き)」

 今回は、牟岐大島に行ってきました。楽しみで一睡もできませんでした(笑)丁度、しげさんと昭二さんが連盟の予選だったので、一緒に連れて行ってもらいました。昭二さんは第八大幸丸、しげさんと僕は吉野丸です。船内の抽選は13,4人中、僕は「10番」、しげさんは「3番」でした。そして注目の磯割りのクジは「10番」です!しげさんは車で「ミッチャに行く」と言ってたので、ホントにミッチャかとビックリしました。しかし、先の番号の人がミッチャに行ったので、上がったのは「ジョーギ」です。9番回りの磯ですが、9番自体が空いていたみたいです。しげさん、僕、もう1人の3人で上がり、しげさんと僕は船付きで釣ることになりました。

 しげさんは左側の低め(高いですが)の釣り座で釣るそうだったので、僕は右側の高いところで釣りを始めました(分かりにくくてすみません)。マキエを撒くと、グレもいませんが、それほどエサ取りはいません。が、あまり風は無いものの、かなりのウネリです。先端のほうから強いサラシがきて、仕掛けが飛ばされ釣りにくいです。オモリを段うちして、ウキを強制的に沈ませても、たまにしかウマくいきません。期待の朝一、何も釣れないまま時間が経ちます。。。そのうち潮が引いてきて、しげさんの右側にある低め(これも高いですが)の釣り座も、波を被ることが少なくなったので移動しました(これも分かりにくいですね・・・)。「流されることは無かろう!」と移動すると、即アタマから飛沫の攻撃(笑)でも最初の所よりは、仕掛けの操作がしやすい感じです。

 そして、少し沖を釣っていると待望のアタリです!グレ〜!と一瞬思いましたが、すんなり上がってきたのはイサギちゃんでした(^^)。すぐに再開、グレが2枚くるもサイズはミニでリリース。次の大きいアタリは手前のほう、アワセると磯際に猛烈な突進!すぐにハリが伸ばされバラシ、キツと思います。その後少し間が空きましたが、手前を中心に狙っているとアタリです!これは引きが弱いので、グレでも小さいだろうなぁ〜、と浮かせると、35cmのグレ!予想以上に型が良くてビックリ、逆はイヤですが予想より大きいのは嬉しいです(^^♪。そして次は、しげさん!良型のグレをゲットされました(^o^)

 それからは、ポツ、ポツ、とアタリが出ました。2枚目は1枚目とほぼ同型、3枚目は41cmです。こう書くと簡単に取り込んだみたいですが、潮が引いてきたのもあり、下手な僕には大変!浮かせたのは良いですが、タモ入れが・・・。すくえた!と思うと、波が来て始めから。。。3枚目の時は酷く、しげさんのタモ網を破き、結局すくってもらいました、本当にすみません!もともとタモ入れが最高に下手な上に、6mのタモを思いっきり伸ばして、あの波の中ですくうのは全く馴れてませんでしたm(__)m。もっと練習せねば、と痛感です。。。

 で、このトロいタモ入れが祟ったのか、グレのアタリは途絶えました。来た〜、と思うと、30cm程のキツ。マキエに見えるのも、キツにボラと小さい魚。しかも潮が引いても、相変わらず手前を釣るのは、かなり集中力と運が必要です。釣れないのに狙うのは疲れたので、沖でイサギを狙うことにしました。密かにグレも狙っていたので、上からゆっくり沈めていきます。すると、すぐアタリ、イサギです(^^)。それからはイサギがポツポツ釣れてくれました。密かに狙っていたグレも少し小さいですが、深いタナで追加、マグレが出ました(笑)

 しかし13時を過ぎたら、イサギもアタラなくなりました。何も釣れないので、寝不足のせいで眠さがピークに達します。さらに蚊の猛攻、耳たぶ噛まれてカユいし、ずっと顔の辺りを数匹が飛びます。。。何かしていないとダウンしそうなので、グレ狙いにしてみました。数投目、アタリ、浮かせると、、、37cmのグレ!このグレが1番嬉しく、まさか的中かと思いましたが、やはりマグレ。その後はグレのアタリは無く、イサギだけで納竿しました。ちなみに最後の最後に、大きいアタリがありましたがバラシました。仕掛けが馴染む前から、竿を引ったくっていったので、見えてたデカキツでしょうか。今回はグレ1枚でも、と思っていたので釣れてよかったです。これも、しげさんが連盟の予選だったにもかかわらず、僕に釣りやすいポイントで、最後まで釣らせてくれたおかげです。ホントにありがとうございました!

釣果:グレ32〜41cm5枚 イサギ26〜33cm7匹 など


11月5日(月)若潮   和田島

 タチウオ釣りに引き続き、和田島にフカセ釣りをしに行ってきました。場所は悩みましたが、前回と同じポイントにしました。釣りの用意をして、先に弁当を食べました。2枚目の画像はチキン南蛮を食べている、まだ元気なゴリです。釣りを開始したのは8時前でした。

 まずはグレ狙いで浅めのタナを釣っていきます。前に来たときは遠投が良かったので同じ釣り方をしますが、ここ最近水温が下がったりして状況が違うようです。次は手前を狙いますが、これでもエサが取られません。そして今度はウキ下を少し深くすると、やっと渋いながらもアタリが出ました。そこそこの引きで楽しませてくれたのは、35cmくらいのチヌで少し安心しました(^^)。その後もう1枚追加しましたが、なかなかアタリが出せず沈黙です。ゴリは車で爆睡モードへ。。。1人で寂しく釣っていると、1度テトラ際で大きい魚がヒットしましたが3秒で擦れて切られました(T_T)/~~~。海中を見ていると一箇所だけ、ボラに混じってグレがマキエに浮いているポイントがあり、かなり浅くして狙うとヒット!型は見えてる通り12,3cm・・・、2匹釣って止めました。

 その後、追加できないまま10時過ぎ、しげさんが到着です(^^)。それから少ししてゴリが目覚めましたが、昼から学校があるので帰宅しました。しげさんと2人で釣りを続けます。と、ゴリが車を発進させた直後に、しげさんにヒット!これはボラでしたが、すぐに次のアタリで良型のキビレを釣られました。その後も、しげさんは順調にアタリを出し釣られていましたが、僕はなかなか釣ることができません、たまにチヌが(ボラも・・・)釣れてくれた程度です。

 14時ごろになって、潮が満ちてきた上にウネリがあるので足場が濡れだしました。雨も降ってきたので、釣りがしやすい内向きに移動です。しかし、僕はこのT字の内向きは苦手。。。少しすると、しげさんが貸してくださったカッパを着込み、まだ安全な内向きのテトラに1人で移動しました。すると移動してすぐに、ほぼ同じタイミングで2人ともに大型がヒットしました!しかし自動リリース、切られました・・・。僕はカッコ悪く、5秒で前に沈んでいるテトラで擦れて切られました。今度は獲る!と、ハリスを太くして挑むと、いつの間にかエサ取りだらけになり何処に投げてもエサがすぐ取られます・・・。しげさんは流石で内向きでも順調にキビレ、チヌと釣果を上げられていました。

 しばらくしても僕はサッパリなので、しげさんが釣っている内向きに戻りました。同じところで釣っても、やはり僕はなかなか釣ることができず、なんとかチヌを1枚釣っただけ。食いが悪いのでハリハズレなどもありました。17時過ぎにウキが見えにくくなったので納竿しました。僕は朝から釣った割りに虚しい釣果ですが、しげさんは後から来て渋い中9枚も釣られていました、凄いの一言です(^_^;)。

釣果:チヌ25〜34cm5枚 など


11月3日(土)小潮   日和佐 「平家」

 今回は日和佐の磯に、たかしさんと行ってきました。考えてみると大会以外の磯釣りはかなり久しぶりで、いつも以上に楽しみでした。朝5時ごろ駐車場に着くと他には誰もいませんでしたが、それから続々と人がやってきました。大会の人たちもいるようで、松井渡船さん、山戸渡船さん共に2隻ずつの計4隻でした。びっくりの人の多さでした。僕たちは最後まで船に乗っていて、一通り磯を見て回りましたが、何処もいっぱいです。結局上がったのは港に近い「平家」でした、胴に釣り座を構えました。沖側のほうは同じ松井渡船さんの底物師2名が、オチ側には山戸渡船さんの釣り師が3名いました。よく「平家」はタイやチヌが釣れると聞きますが、今回の本命はグレということで釣り開始です。

 初めての磯はワクワクするなぁ〜、と思いつつマキエを撒きます。すると沸いてきたのは、、、オセンオセンオセン!めちゃくちゃいます。。。熱帯魚たちも結構います(~_~;)。ここまでいると、かわすのは大変です。開始30分のうちに、グレは2枚きましたが型は23,4cmと小さい。そして、段々エサ取りの攻撃は激しさを増し、それも釣れなくなりました。少ない引き出しで、あれこれ考え試しますが良いアタリは出ません。1回目の見回りの時に、山戸渡船さんの方達が磯替わりをしていたので、たかしさんは試しにオチ側に移動されました。

 すると、移動して程なくして、たかしさんが何かを掛けました!やり取りの末、浮いてきたのはサンタ。ですが、この状況では羨ましい限りです。オチ寄りのほうは、オセンに汚染されて無く、エサが取られないそうでした。そして、続いてフエダイ、グレと釣り、流石です。「並んで釣ろう!」と誘ってくださっていたので、お言葉に甘えて僕もオチ側に移動しましたm(__)m。

 バッカンを運び終わり、いざ釣りを再開すると、たかしさんにアタリです。浮いてきたのは、またしてもグレ、しかも今度は30cmの十分な大きさでした!そして、とうとう僕にもアタリ!そこそこ引くので、やった〜、と浮かせると、サンタ(~_~;)。しかし、ここはオセンがいなくて良い感じなので、やる気を出して釣っていると、程なくしてアタリ!と、同時に、たかしさんにもアタリ!まず先に浮いてきたのは僕の魚、30cmのグレ(^o^)。たかしさんのは良く引いて、浮いてきたのは良型のサンタでした。1枚釣れたので、まだ胴に置いていたクーラーも運んできました。

 そして険しい(?)道のりを経て、オチ側に戻ってきてお茶を飲んでいると、たかしさんがグレをゲット。僕も続くぞ〜、と気合を入れて、仕掛けを投入します。マキエを撒きます、オセン、熱帯魚の大群がいます、あれ?・・・こっちも地獄と化しました(T_T)。この釣り座はオセンがいないのかと勝手に思ってました、とろとろと時合にクーラーを運んでしまっていたようです。それからは再び釣れません。たかしさんは、また胴で釣ると移動されました。

 しつこく僕は残っていると、しばらくして、やっと小さいですがグレが釣れました。そして今度は良い型のメッキです。時合に入ったのか、海中にはオセンの姿がありません。エサも残りだしたので、仕掛けが馴染むと、ゆっくり沈むようにして釣っていると、サラシの先で微妙に加速したような感じです?潜り潮のせいかな、と少し聞いてみると、一気に持ち込みました!かなりの引きで、久々に緊張しまくりのやり取り。竿を叩いたりもしないので、もしかしてグレかも、と淡い期待を抱きつつ切られないかドキドキです。いよいよ大した突っ込みも無くなり、あとハリス分だけまで浮いてきました。もらった!と思いました。・・・が、ここで(T_T)/~~~。何で切れたかよく分からないタイミングでしたが、ハリスが所々ザラザラだったので、ちょっとの引きでも切れてしまったのでしょうか、せめて姿だけでも見たかった。。。たかしさんは胴でカツオを釣られていましたが、オチのほうに戻ってきて一緒に釣ります。

 仕掛けを作り直した、1投目、今度はウキが一瞬で消えて、手にまで来ました!驚きましたが、これはメッキでした。そして、次はたかしさんにヒット!デカそう、と横から見て思った瞬間、僕にもヒット!今回2回目のダブルヒットです(゜o゜)!少しして僕のほうは浮いてきてチヌ、たかしさんのほうは怪物だったようです。お互い時合を逃さないように、すぐに次を狙います、が出ました、オセン。。。酷くなる前に、もう1枚30cmほどのグレが釣れましたが、また食わなくなりました。

 もう時間も僅かだったので、今回は終わりかと思いましたが、最後のほうにまたオセンが消えました。今度は潮がほとんど動いてないので、あまり良くない感じですが、誘いを掛けていると、メッキ、コッパ、そして最後に待望の大物が!しかしこれはデカ過ぎで、僕程度の腕ではほとんどやり取りもさせて貰えず切られました。ハリのところでスパッ、と切れていたのでイシダイでしょうか。この後、数投して納竿しました。港に帰ると磯にナイフを忘れたのに気づいたのですが、親切な船頭さんがもう1度磯まで連れて行ってくれましたm(__)m。釣果は大きいのがいなくて少し寂しいですが、1日風はあるものの天気は良く、思いっきり磯釣りができて楽しかったです(^^♪!

釣果:グレ23〜30cmまで6枚 チヌ35cm1枚 メッキアジ など(画像は2人の釣果です)


10月22日(月)中潮   和田島

 前日に引き続き、和田島でフカセ釣りです。しげさんと近くで待ち合わせをして、11時ごろ釣り場に到着、何処で釣るか迷います。少し迷った末、人気のT字は先客がいるようなので、空いていた昨日のポイントで釣ることにしました。今回は昨日のような風、波はなく、画像3つ目のテトラから並んで釣りました、僕が少し先端です。

 僕はグレ狙いで、昨日同様、遠投の浅ダナで釣ってみます。釣り始めてすぐに、しげさんは手前でへダイ、チャリコ、メバルと釣りますが、僕にはアタリがありません。マキエにはジンタと、昨日はあまり見えなかったボラが沸いています。しかしハリに掛かってこないので、粘ってしっかりマキエと合わせて釣っていると、待望のアタリです!やっと釣れたのは25cm級のチヌでした。

 そして、程なくしてグレが浮いてきたのか2枚ゲット(^^)。これからさらにグレが釣れることを期待します。が、続きません、期待に反して食わなくなりました。しかも今日はアタリが無いときは全くアタリません。昨日みたいに、浅ダナがダメなときは深ダナにしても食いません。たまにポツリ、と浅いタナでチヌが食ってくる程度です。しげさんは僕より釣りにくい釣り座ですが、チヌ狙いでチヌ、へダイを釣り、全く食わない時間帯も練り餌を使って、アタリを出されていました。

 「夕方が近くなってきたら、もう1度グレ釣れるかな」と思って続けますが、一向にグレは食いません。チヌも型にしては良く引きますが、昨日より小さいです。これと言ったアタリもないまま、17時ごろには糸が絡んだ竿先がポキッと・・・(ToT)。竿を交換して釣りましたが、夕マズメもチヌを1枚追加しただけで納竿しました。グレ狙いだったので、もう少しグレ釣りたかったです、難しい(~_~;)!

釣果:グレ24cmまで2枚 チヌ25cm前後6枚 へダイ1枚


10月21日(日)若潮   和田島

 今回は和也氏と和田島のT字波止に釣りに行ってきました。日曜の午後、思っていた通り、釣る場所はホボ空いていませんでした。しかし、悩んでいると運良く、少しポイントが空いたので14時半頃、そこに入って釣りを開始しました。天気は良いですが、風が強く吹いていました。

 まず波止の上からテトラ際を狙います(10月22日の釣行記の2つ目の画像の場所)。マキエを撒くと、たくさんミニグレは見えていて、和也氏は連発で掛けていました。しかしすぐにそれも釣れなくなり、サシエが残りっぱなしになりました。しばらくはこの場所で狙いましたが、僕は耐えられなくなり近くのテトラに移動です。

 釣りを再開し、まずはグレが潜んでそうな足元のテトラ際を狙います。が、良いアタリはありません。この釣り座はエサ取りも多く、エサが残りません。マキエにはミニジンタ、底にはフグ系がいるような感じでした。しつこく手前を狙って、ようやくヘダイが1枚きましたが、それぐらいで後が続きません。

 あまりにもダメなので、今度は沖を狙ってみました。まさかあんな向こうにはいないだろう、とマキエと合わせてみると、驚いたことに1投目からアタリ!狙いのグレの登場です(^^)。これがパターンかと思って沖狙いに切り替えると、グレがもう1匹きて、次はそこそこ大きそうな魚がヒット!手前まできて、底に元気良く引きます。頭も振らないので、グレなら30くらいあるかも!と期待してやり取り。しかし、結局ハリハズレ・・・。ショックでしたが、気を取り直して次を狙います。和也氏もテトラに呼びましたが、遠慮してか別のテトラに行きました。

 少しして、また良いアタリです。先ほどよりは引きませんが、これも頭を振らないのでグレかと思って浮かせにかかりました。すると、浮いたのはグレではなくキビレ。タモをテトラに持ってきてなかったので、ハリスを持って引き上げ、取り込み完了です(笑)。その後グレを2枚追加して、アタリが少し遠のきました。

 依然、手前はエサが取られるので、沖を少しタナを深めにして釣ってみるとアタリです。またもや頭を振らない引き、今度こそグレかと思いきやチヌ。たぶんハリハズレしたのもチヌでしょう・・・。そして次は頭を振る引きで、30ちょいのチヌを浮かせましたが、調子に乗って引き抜くとハリスが切れてリリースとなりました(T_T)/~~~。ようやくタモを用意し、次にきた同型のチヌはすくうことができました(^_^;)。

 一方、和也氏は珍しいイシダイ釣って、大きなアタリも数回あったそうなので、ずっと別のテトラで釣っていました。5時になり、残り時間も少なくなった所で残念ながら仕掛けが切れてしまったそうなので、竿を渡してアタリの数は多いこっちのテトラで釣ってもらいます。横で見ていると、さすがアタリを連発し、チヌを釣っていました(^^)。楽しい時間はすぐに過ぎ、17時半過ぎに納竿、釣り場をあとにしました。

釣果:グレ23cmまで4枚 チヌ28〜32cm2枚 キビレ32cm1枚 へダイ1枚


10月19日(金)小潮   伊島 「ビシャゴ」

 ダイワグレマスターズ東四国U大会に参加してきました。すだちさんの車に途中から乗せてもらい、会場まで一緒に連れて行ってもらいました。ありがとうございましたm(__)m。あいにくの雨の中、4時に受付が始り、クジを引くと22番でした、見ても何処に行くのか分かりません。開会式等のあと、6時前に出船しました。そして21番からの船だったので、船で1番始めに、Tさんと一緒に磯上がりました。

 上がった磯は「ビシャゴ」。奥まった所にあり、サラシも無いに等しいので、グレにはあまり良さそうには見えませんでした。グレよりチヌ釣り場みたいに見えました。Tさんも僕も前日の様子から、サラシの攻略を考えてきていたのですが・・・。仕方なくお互い作戦を変更し、7時に競技開始です。釣り座は、Tさんが先端(?)、僕が小さい磯が見える向き(?)でした。磯は大きいですがポイントがあまり無いので、ほぼ並んで釣っているのと同じでした。

 僕の釣り座のほうは、Tさんのほうより水深が浅く、シモリが点々と見えます。エサ取りは磯際に近いほど、オセン、ハゲ、フグ、たまにアジなどがいましたが、遠めを流すとそれほど激しくはありませんでした。一方、Tさんの釣り座は遠投するとダツがいるようでした。どの辺りが良いのか分からないので、取り合えず、いろいろシモリ付近を探っていきました。

 しかし予想通り、グレは釣れません。他の魚もキタマクラとかアジとかしか釣れません。雨もだんだん強くなって寒いです。このまま13時までかと思うとゾッとしました。それだけは避けようと、ひたすら頑張りました。すると1時間くらいしてウキが少しシモったあと、一気に消えました!アワセると少し重いので小魚では無いです。ですが、ほとんど引きません。ウマズラでもきたのかと思い、寄せていると微妙に頭を振ってるような?上がってきたのはチヌでした。いつもだったら喜ぶのですが、今日に限っては嬉しくありません(~_~;)。少ししてTさんもチヌを釣り、チヌの大会かと2人で錯覚です(笑)。

 その後はまた暇な時間が続いたので、2人で磯替わりも考えていました。でも他に良い磯も空いて無いだろうし・・・、とも思っていると、9時過ぎに気持ちの良いアタリ!しかし、前のチヌよりは引いて頭も振りませんが、すんなり手前まで来たので、今度こそウマズラかと思っていました。しかししかし、ウマズラにしては手前まできてから、やたら磯際に突っ込み粘ります。もしかして・・・と浮かせると、、、グレw(゜o゜)w!グレ釣りに来ているのにグレにビックリして少し慌てましたが、タモ入れも無事終わり一安心。グレが釣れるのが分かったので、この磯で最後まで粘ることにしました。それからこの釣り座では、1回何かがすぐにハリハズレ、釣り座交代の直前にまた良いアタリがきましたが、これはチヌでした。10時に釣り座を交替です。

 今度の釣り座では、すぐ横の磯の際中心に狙っていると、30分くらいしてアタリです!「グレお願い」と浮かせると、、、またチヌ。。。チヌの大会にならないかと真剣に考えました(~_~;)。もう1枚でもグレを・・・と、ブルブル寒くて余計に鈍くなった頭で考えて頑張りますが、さっぱり!後半はエサ取りも何処投げても居るようになってしまい、チヌも釣れなくなりました。潮が満ちてきて、隣の磯からのサラシが良い感じに出ていますが釣ることができません。午後を過ぎて残り時間も少なくなったころ、一気にウキが消える気持ち良いアタリが出るも、釣り上げるとガシラ。。。ガシラが猛スピードで泳いだのでしょうか(^_^;)。13時、冬以上に寒い寒い釣りは終了しました。

 港に帰り、「さすがに1枚では無理だろう」、と思いつつも一応計量に。僕の船の計量は4人、見ると皆さん1枚です。722グラム、、、船内1位・・・!計量が終わってから少し考えましたが、各船1位の人が予選通過なので、ビックリ運良く通ってしまいました\(^o^)/他の船の1位の方と比べるとダントツビリの5位ですが、それでもすごく嬉しかったです!本当に運だけで通ったようなものですが、ブロック大会も頑張り、また多くのことを学んできたいと思います!!

釣果:グレ34cm1枚 チヌ35cm前後3枚 など


10月8日(月)中潮   某岸壁(11時過ぎ〜15時)
               ローソン裏(15時過ぎ〜17時40分)

 今回8日は場所は正確には決めてませんでしたが、しげさんと釣りの約束の日。10時しげさん宅へ向かい、10時40分ごろに到着、しげさんの車に乗り換えましたm(__)m。場所は牟岐の港か、某岸壁か迷いましたが、取り合えず、先にマサさんと太陽さんが釣りをしている某岸壁に向かいます。着くと、マサさんと太陽さんは2人で良型のチヌを含めて3枚釣っていました。しかし悩んだ末、しげさんと僕は牟岐に行くことにしました。・・・が、車に乗り込んだ瞬間、太陽さんが良型のチヌをゲット!、、、ここで釣ることになりました(笑)。主のSさん親子も少し離れた場所で、釣りを始めていました。Mさん親子は見物でした。

 釣りを開始すると、まずはしげさんがキスを釣りました。数投目に僕にも小キビレがきました。その後すぐに、今度はそこそこの魚がヒット!・・・数秒後、残念ハリス切れ(T_T)。不思議なくらい簡単に切れました。。。気を取り直して釣っていると、次は太陽さんが良型のキビレを釣りました。この様子からは、それほど状況が悪いようには思えませんでした。ここまでは・・・。

 それ以後、ま〜ったくアタリません!さらに雨の予報のはずが、思いっきり晴れで暑い暑いです。昼過ぎにはIさんも来て、釣りを開始です。が、状況は良くなるどころか、上潮だけ早くなって、草も流れ出し、さらに悪くなった感じです。しげさんはカニを掛けましたが、残念ながらハリが外れ海に潜って行きました。。。気がつくと、Sさん親子はいつの間にか場所移動でいなくなっていました。15時前には、M名人も少し見物して行かれました。そして、15時にしげさんと僕も場所移動です。15時過ぎに移動先のローソン裏に到着すると、しげさんの予想通り、Sさん親子も来ていました(^v^)(笑)僕たちも釣り再開です。

 始めてすぐに、しげさんにヒットですが、残念ながらハリスが痛んでいたのか切れてしまいました。少ししてSさん親子が小キビレを、僕にも小キビレがきました。こんな小キビレでもアタリが小さいです。たまに食っても、ウキが沈む途中で放すことが結構あります。しかし、まだ最初の場所よりは魚の気がある感じがしたので、気合を入れて頑張りました。のちに、太陽さんとマサさんもローソン裏に到着です(^o^)。

 そして、釣りの時間はアッ、と言う間に過ぎました。17時40分、暗くなってウキが見えなくなり納竿。結果は・・・小キビレ追加1、フグでした(T_T)。やはり厳しい、簡単には釣れてくれませんでした。今日(8日)は誕生日なので、マダイは無理でもクロダイは釣りたかったのですが・・・(^_^;)。この連休は撃沈の連続でした、釣りに行けたのは楽しくてよかったですが、次こそは釣果も!

釣果:小キビレ3枚


10月6日(土)若潮   和田島

 津田のタチウオ釣りから引き続き、和田島のフカセ釣りに行ってきました。午前4時半に和田島に到着、さすがに誰もいません(別のT字にはタチウオ釣りの人がいましたが)。ウネリと風はありますが、波止の上まで波はきてなかったので少し安心です。弁当を食べて少し仮眠、5時半に僕とコバ氏は起きて用意を始めました。ゴリはまだ寝てます(-_-)zzz

 そして、いつもの様に内向きテトラ際で釣りを開始しますが、期待に反して、たまに釣れるのはミニイサギ、フグ、チャリコ。。。常連さんから「ここの内向きは潮が低いときはイマイチ」と聞いたことがありますが、あまりに酷すぎです。濁りもあるのでチヌには良さそうに見えるのですが、釣ることができません。1時間ほどしても状況が変わらなかったので、同じT字の2番手ポイントのテトラ際に移動しました。

 しかし移動したポイントも、それほど変わりはありません。最初のポイントと違うのは、たまにミニグレが釣れることぐらいでした。1時間ほどして、どうせ釣れないなら、とラスト数投で元のポイントに戻ることにしました。そんなことを決めると不思議なもので、20cm足りませんがミニよりはマシなグレが釣れます。また少し粘ることにしました、ゴリも起きてきて3人並んで釣ります。が、結局それから1匹追加できただけで釣れないので、最初のポイントに移動。途中、3番手のポイントで試しに釣ってみましたが、チャリコのみでした。

 最初のポイントに戻っても、やはり釣れない状況は一緒です。他に人も来ません。外向きのテトラで釣ろうかとも思いましたが、今回の風向きとウネリの様子から、このT字波止では無理っぽいです。しかし、家で寝とけば良かった、と心底思っていた干潮の9時、とうとうゴリがチヌを釣りました!少しやる気が復活です(^o^)。満ちに変わってからは、やっとマキエにミニグレやボラが見え出して、釣り人もポツポツやってきました。

 そしてミニの下にいるはずのキープサイズのグレを狙っていると、ようやく20cmを超えたグレが釣れました!このサイズでも良く肥えていて、元気に引いてくれます。しかしこれから連続かと思いましたが、連続でくるのはミニサイズ。ウキを沈めてくれるのは楽しいですが・・・。最後まで、たまにしか20cm級のグレは釣れませんでした。少しずつですが潮が満ってきて良い雰囲気にはなっていたのですが、12時半ごろにマキエが尽きて納竿となりました。津田のフカセ、タチウオ、和田島のフカセ、と24時間近く釣りをして、どれも釣果は・・・でしたが、久しぶりにめちゃくちゃ釣りをして楽しかったです\(^o^)/。・・・でも、やっぱりもっと釣りたかった(~_~;)。

釣果:グレ18〜23cmまで7枚 チヌ26cm1枚 チャリコ ボラ など(3人で)


9月13日(木)中潮   大潟の岸壁(12時〜14時半)
               某岸壁(15時〜18時過ぎ)

 たぶん夏休み最後の釣りに行ってきました。しげさんがここ最近チヌをたくさん釣っている某岸壁(落とし込みの某岸壁とは別)に連れて行ってくれることになっていたので、ワクワクで出発しました。しかし12時ごろ釣り場に着くと、作業中の船がとまっていて釣り不可能。。。仕方なく、船が出て行くまで近くの岸壁で釣ることにしました。

 この岸壁でも用意しているときに小さいながらもチヌが釣れていたので、僕は少し期待して釣りスタート。・・・しかし沈黙、だんだんやる気も無くなりマキエの回数も減ります。結局、最後まで釣れませんでした。やっと釣れた魚もゴンズイと最悪(~_~;)。しげさんの予言どおり、14時半過ぎに某岸壁の船が出て行ったので喜んで移動しました。

 そして移動後、早速釣りを開始します。マキエをするとボラ、サヨリ、フグが見えました。釣りを始めて10分も経たないうちに、まずはチビレ(ミニキビレ)が釣れました。型はミニですが、今日初めてまともな魚が釣れたことに嬉しくなりました。が、、、これからチヌやキビレがドンドン釣れるかと思いきや、エサ取りが激しくてサシエが持ちません!ハリも結構奪われました(~_~;)。そんな中でも、しげさんはチヌを連続で釣られてました。今日は本命のアタリも小さく、なかなかウキを引き込まないようです。

 時間が経つにつれ、エサ取りの攻撃は緩くなってきました。僕もチヌが釣りたいので、ウキ下を変えたり、オモリを付けたり外したり動かしたりしていると、やっとチビレがポツポツ釣れるようになり、小さいですがチヌもきました。そして、釣りをしているうちにマキエが少なくなってきたので、新たにマキエを作りながら置き竿釣法をしていると、25,6cmのチヌが釣れ、その次には本日初の良いヒキ!慎重にやり取りして、釣れたのは45cmほどのチヌでした。すごく久しぶりにフカセで良型が釣れました(^_^;)。その後すぐに22,3cmを追加です。

 これから噂のアタリ連発か!と思ったのですが、それからは釣れてもチビレ。チヌは終わりのほうに小さいのが1匹釣れただけでした。18時15分過ぎ(?)にウキが見えなくなったので納竿しました。やはり、何故かしげさんと僕が一緒に行くと状況が悪くなるような気がします・・・(苦笑)でも、思っていたようには魚が釣れませんでしたが、たくさんの方が見に来てくださり、賑やかに釣りをすることができて楽しかったです(^o^)!

釣果:チヌ45cmまで5枚 チビレ数枚 など


9月11日(火)大潮   和田島

 ゴリと和田島に行ってきました。フカセで狙いはグレ、チヌです。15時過ぎに和田島に着くと、平日なのにいつものT字波止は人だらけ!普段なら釣らないポイントまで埋まっていました。仕方なく、まだスペースがある別のT字にしました。ここで僕は良い思いをしたことは無く、情報によるとグレの型が小さく、ミニばかりとか・・・。15時半、取り合えず内向きの足場の良いテトラで並んで釣ることにしました。

 僕は家で用意してきた分、先に1人で釣り開始です。数投目にウキが沈み、掛かったのはミニカマス。ゴリも用意ができて一緒に釣っていると、僕のウキにアタリ!一瞬「おっ!」と思わせてくれたのは、ボラ〜(~_~;)。切った仕掛を直していると、ゴリにヒット!釣り上げたのは狙いのグレで、ミニ以外もいるのが分かり気合が入りました。

 しかし釣れません、僕には(T_T)。ゴリはグレ、グレ、さらにヘダイまで釣りました。仕掛けを見ると、僕は軽い仕掛けで1ヒロ半、ゴリは重めの仕掛けで3ヒロでした。グレなら1ヒロで釣れるはずなのですが、今日はボラばかり・・・。僕も重め深めに仕掛け変更しますが、またしてもボラ〜。ボラに好かれています。。。さらにフグまで寄ってきて、釣れたりハリを取って行ったりです。それでも粘っていると、やっとのことで小チヌが釣れ少し安心しました(^_^;)。連続でアタリが出て「小チヌかグレ来た〜」と思ったら、今度はキュウセンでした。

 しばらくして、釣り座から少し離れたテトラの際で貼りつけて釣ってみると、すぐに小チヌが釣れました。ゴリのグレが釣れたのもこの辺りと言っていたので、同じ場所狙うことにすると、すぐにヒット!・・・ボラ。マキエと同調させると必ずボラが釣れるくらい湧いてきました(~_~;)。とうとうゴリも人生初ボラを・・・。だんだんと暗くなってきましたが、その後はお互いカサゴを釣ったぐらいでフカセ終了しました。ゴリは1度、良型のチヌっぽい引きの魚が掛かっていましたが、切れてしまいました。この頃、周りを見ると、ルアーでタチウオが入れ食いになっていました!ゴリはルアーの用意を持っていたので狙ってみることにしました、僕はポツポツ片付けです。

 しかし、横で見ていると楽しそうです。おじさん2人は入れ食い、ゴリもアタリはあるそうで少しして1匹釣り上げました!僕も耐えられなくなり、フカセの道具にルアーを付けて釣ることにしました。が、用意ができた頃には食いは止んでおり、おじさん達は時合い終了と同時に帰られました。ガッカリしながらもルアーを投げると、なんと1投目でアタリ。・・・掛かりませんでした。そして10分くらいして、もう諦めているときに再びアタリで今度はヒット!とうとう、ルアーで魚が釣れました。実は20年生きてきて、ルアーで魚を釣ったのはこれが初めてです\(^o^)/!その後も少し粘るもアタることは無く、今日の釣りは終わりとなりました。僕は今日もフカセはダメダメでしたが、ルアーで1匹釣れたので妙な満足感を得て帰りました(笑)

釣果:グレ20〜24cm3枚 チヌ23〜25cm2枚 ヘダイ29cm1枚 カサゴ21cmまで2匹 など(フカセ 2人で)
    タチウオ2匹(ルアー 2人で)
 


9月5日(水)小潮   辰巳北突堤(11時半〜14時)
              ネピア裏(14時半〜18時半)

 今回は辰巳北突堤、ネピア裏に行ってきました。両方とも初の釣り場です。家の用事などで少し予定より到着が遅れたので、辰巳に着くと11時過ぎ。急いで用意をして、しげさんとKさんが先に釣りをしているポイントへ行こうとします。が、無駄に持ってきた大量のマキエのせいで素早く動くことはできず、休みながら少しずつ向かいました、他の釣り人の方たちに応援されながら(笑)そして途中でしげさんがバッカンを運んでくださり、なんとか無事到着m(__)m。腕が筋トレをした後みたいだったので、少し休んで釣りを開始です。しげさんはすでにチヌを釣られてました。

 しかし、海はそこそこ濁っていますが魚の反応はありません。潮の動きも、当ててきたりして微妙です。先端のほうで2,3回チヌをすくっているのを見ましたが、あまりに釣れないので14時ごろにネピア裏に移動しました。辰巳では僕はフグに1回切られただけです。。。マキエは海水を含み、さらに重くなっていましたが、しげさんが助けてくれたので行きよりは少し楽でした(^_^;)。14時半に釣り再開です。

 しかししかし、ここも状況は変わりません。ただひたすら沈黙です。やっとのことで僕にもカサゴが釣れました。しばらくしてボーっとしていると竿を引っ手繰るアタリがあり、一瞬期待しましたがフグ・・・。もう今日はこのまま終わりと思い、諦めモード全快でした。

 しかししかししかし、17時を過ぎたころから、たまにウキが気持ちよく入るようになります。どうせフグと思いながらも、ウキが沈むので嬉しくなっていると、数回の空振りのあと釣れたのはキビレ!タバコサイズ・・・。すぐにしげさんも同型を釣り、Kさんは25cm級のチヌを釣りました。さらにしげさんもチヌを釣り上げ、完璧に時合いのようです!今までいなかったボラも増えてきました。

 気合を入れて狙いますが、僕にはウキが沈んでもなかなか掛かりません。「きた〜!」と思ったらすぐに水面でばちゃばちゃ、ボラです。そんなことでチヌが釣れないでいると、17時50分、Kさんの竿が大きく曲がりました!かなり引いています。そしてやり取りの末、上がってきたのはデカイチヌ!!こんなに大きいチヌが見られるとは思いもしてませんでした\(◎o◎)/!さらに気合を入れて釣りを続けます。・・・しかし、僕の腕では釣れどもボラ、ボラ、ボラ。釣れるたびに仕掛けを少しいじるのですが、ボラ好みの仕掛けだったようです(T_T)。ボラで時合いを逃し、結局僕は1枚もチヌを釣ることができませんでした。掛けたボラが暴れて、しげさんやKさんにも迷惑をかけただけでした。。。18時半過ぎに、ウキが見えなくなり納竿しました。今日はいつもに無く最悪の状況だったそうですが、こんな状況でも僕もチヌが釣れるようになりたい!と思いました。

釣果:ミニキビレ、カサゴ、ボラ、フグ・・・


9月4日(火)小潮   和田島

 今回は久しぶりに和田島に小グレを釣りに行ってきました。たっくん、コバ氏と僕で、いつものT字波止に着いたのが15時ごろ、しかしすでに先客がいて、1番目に良いポイントと2番目のポイントが空いていませんでした。仕方なく3番目のポイントで釣りを始めました。風が結構強く、海には少し濁りがありました。

 すると、少しの間は何も見えずエサも取られませんでしたが、マキエを撒いているとグレが水面で見え出します。しかしこれは狙いの20cm以上では無く、ミニの5cm級・・・。ミニイサギと混じってエサを取ります。マシな魚が釣れないので、1番目のポイントの様子を聞きに行きましたが、ここもエサ取りが多く、まだ本命のグレは2枚だけとのこと。夕方に期待ということで自分たちの釣り座に戻りました。

 釣り始めて30分くらいした時に2番目のポイントが空きました。なので移動すると、ミニイサギに続き、キープサイズのグレの登場です!そしてすぐに小チヌも釣れました。しかし「これは何匹でも釣れるなぁ〜!」と、みんなで喜んでいると、それから後が続きません。たまに湧いているミニグレ、ミニイサギが釣れる程度で、ウキが沈んでもほとんど掛かりません。頑張っていると、寝坊のゴリが登場しました。

 ゴリは釣らずだったので3人で釣っていると、コバ氏が沈黙を破りました!20cm級のグレを釣りました。たっくんはクーラーに入れる魚がまだ釣れてなかったので焦っていましたが、程なくしてグレゲットです(^o^)。この頃が時合いだったのか、僕にも連続で釣れ、コバ氏もまた釣りました。ウキの入りも勢いが良くなりました。この時点で17時過ぎだったので「これからじゃ〜!」と気合が入ります。

 しかし、良いハズの時間帯にまた沈黙・・・。湧いていたミニ達も見えなくなり、ほとんどエサも取られなくなりました。たまにオキアミの頭だけ取られます。。。その後も「チヌが釣れそうな感じ」と思いながら18時半まで粘りましたが、たっくんにセイゴ、僕にボラが釣れただけで納竿となりました。もう少し釣れると思っていましたが、思ったようには釣れず残念でした(~_~;)。

釣果:グレ20cm前後6枚 チヌ24cm1枚 セイゴ1匹 など(3人で)


8月27日(火)大潮   由岐のイカダ

 今回は由岐のイカダに行ってきました。このイカダは小さいころにハゲ釣りに行ったのは覚えてますが、ウキ釣りをするのは初めてです。3時半にモス男氏の家に到着。モス男氏の父さんの車に乗せてもらい、3人で出発しました。途中のエサ屋で、由岐イカダの常連さん2人と待ち合わせしていて、車2台で向かいました。5時ごろに港に着き、5時半出船です。イカダは6人上がりました。

 早速マキエをすると、噂に聞いていたシマアジの子が沢山います、イカも見えました。しかし、モス男氏父子がルアーやエギで狙うも食ってきません。浅いタナを固定のフカセで狙うも、それも食いませんでした。僕もエギをしてみましたが、2投であきらめ、チヌ狙いのフカセを開始しました。底は大潮の満潮に近いのに丸見えです。。。

 「でも何かは釣れるハズ」と思いながら釣りますが、予想以上に何も釣れません。たまにエサは取られますが、フグ、ハゲ系の取り方です。みなさん一緒のようで、たまにハゲ狙いでハゲが釣れる程度です。モス男氏の父さんはミニハゲをかわして、見えている良型ハゲ2匹を速攻で釣られましたが、早く釣り過ぎて後悔されてました(笑)しげさんが電話でアドバイスをしてくださり頑張りますが、僕の力不足で釣れません。底を這わすように、めちゃくちゃ深くするとモゾモゾとしたアタリですが、ウキを消しこみません。上げるとゴミのような感触、しかし魚の様子。・・・初めてフカセでアナゴを釣りました(~_~;)。その後もタナを変えつつ釣っていきますが、チャリコのみです。

 しかし弁当だけが楽しみになっていた頃、モスオ氏の父さんの竿が曲がります!難なく取り込まれたのは30cm級のチヌ(^o^)!少しヤル気が出ましたが、丁度弁当が届き休憩です。そして弁当を食べて釣りを再開しますが、やはり釣れません。モス男氏はボラ、さらにメッキを釣り、良い感じです。僕も釣り座を移動して気分転換です。

 それでも釣れないので置き竿にして、ボーっとしているとウキがスーッと入りました。合わせると小さいながらも少しヒキます。上げると小型ながらもチヌ!どうせなら大きいのが良かったですが贅沢言えません、少しテンションが上がりました。が、また釣れないので、朝からたまにたっているナブラの魚を狙ってルアーをしたり、エギをしたりしました。さらにチビイカをタモですくおうと試みるも、逃げられてばかりです。。。そんなことをしていると、ルアーをエギに交換しようとカバンに取りに行っているときに、「竿が海に入ったでよ」と声が聞こえます。慌てて戻ると、僕の竿が海に!幸い何かに引っかかってか、流れても沈んでもなく無事でした。そしてやり取り開始、ロープに絡まりそうでしたがヒキは弱く、一気に浮かせます。浮いてきてから少し抵抗したのは40cm足りないチヌでした、道具取られるところでした(^_^;)。運良く2枚目が釣れて、また集中しますが集中していると釣れません。モス男氏の父さんは唯一のカツオを、モス男氏はルアーでカンパチを仕留めていました。3枚目の写真はカツオがタモに入って30秒したところです。カメラの用意がなかなかできなかったので、しばらく取り込んだ直後のポーズをしてもらいました。取り込んで時間が経ってるので、すでに気が抜ける感じです(笑)

 そして納竿予定の14時が迫ってきていたので、ボチボチ片付けをしながらウキを見ていると、ウキがゆっくりと海中に入ります。また慌てて竿を持ち、アワセてやり取り。すぐに30cm程のチヌが浮いてきましたが、あと少しの所でロープに巻きつきました。見えてるのでタモで救おうと思っていると、もう片付けていてタモありません。無理矢理取ろうとすると、軽く切れました(T_T)/~~~。すぐに結び直すも、その後はアタらず納竿しました。帰りに船頭さんがカマスやアジをくれたので、持ってきていた無駄にデカいクーラーは少し満たされました。ここまでカツオが釣れないのは、ここ最近無かったそうです・・・。前回由岐に磯釣りに来たときの水温13度、今回は30度でした(笑)。しかし、釣果は・・・でしたが、楽しい釣行でした!モス男氏の父さん、モス男氏、お世話になりましたm(__)m!

釣果:チヌ27〜38cm2枚 チャリコ2匹 アナゴ1匹


8月23日(木)若潮   日和佐の漁港付近

 少し前にエギングに行った日和佐に、同じメンバーで行ってきました。夕方のほうが眠くないし潮も高いのでよかったのですが、タコスが夕方に県外の大学に戻るので朝に出発。3時半に家を出て、釣り場に着いたのが5時ごろ。今回はフカセとエギの両方の用意を持って来ていて、早速エギからスタートです。

 すぐには何の反応も有りませんでしたが、タコスのエギにイカが近くまで寄ってきていた様子。僕も気合を入れて釣っていると、結構手前まで巻いた時にヒット(^^♪!無事1匹釣れたので、そろそろフカセのほうも気にし始めます。マキエをすると、かなりのチビ魚が寄ってきています。手前はミニグレ、竿1本くらい向こうはアジみたいなのが見えます。エサ取りだらけでヤバイかも、と思いながらフカセの用意に取り掛かりました。仕掛けを作っていると、コバ氏がエギでイカをゲットしました(^^)!

 5時半過ぎに、フカセ第1投目です。取り合えずエサ取りを確認する気だったのですが、いきなり25cm程のチヌが釣れました(^_^)。まさか入れ食いと思ったのですが、この後はマキエと合わせると秒殺されます。なのでマキエと少しずらすと、また同型のチヌがきました。おまけのミニグレも・・・。エギをしていた友達もフカセがしたくなったようなので竿を手渡し、みんなの用意をします。

 そして少しして全員でフカセ開始。しかし潮はいい感じ(?)に流れていますが、やはりエサ取りが多くてすぐにエサが取られてしまいます。みんな「ウキが沈まんわ〜」と言ってます。頑張ってエサ取りを避けながらポツポツと追加していると、コバ氏にチヌがヒット!直後にタコスにもアタリが出ましたが、へダイのミニでした。

 時間の経過とともに風が無くなり暑くなってきましたが、エサ取りも減ってきました。同時にチヌのアタリも減りましたが、たっくんが連続でチヌを釣ってから、またポツリポツリと釣れます。「エサ取りが減った分、釣りやすい」と話していると、約1時間の沈黙。8時半に暑いし眠いし帰ろうと話していると、タコスにチヌがヒット。そして僕に謎のアワセ切れ、たっくんにもミニタイが来て、これ以後またしてもたまにアタリが出だしたので、もう少し粘り、チヌ数枚にキス追加。10時前にマキエも使い切ったので納竿しました。

 今回は前回より潮が低いし、日が照っていたせいか足元にデカチヌやグレは見えず、また釣れずで少し残念でした。しかしイカも2匹だけでも釣れたし、小型ながらも全員チヌが釣れたのでよかったです!

釣果:チヌ22〜25cm14匹 キス、ミニタイ、ミニへダイ、ミニグレ各1匹(フカセ 4人で)
    アオリイカ胴長15cmほど2杯(エギ 4人で)


8月16日(木)中潮   大神子海岸横の岩場

 今回はムイーと大神子海岸の横にある岩場に釣りに行ってきました。釣果は気にせず、中学の頃によく来ていたという懐かしさだけで選びました。昔と違い、車なので楽々で5時ごろ到着。2枚目の写真の岩場まで向かいました。釣り場に着き、当時はそれほど気にしてませんでしたが、見渡すと予想以上に浅い。波も無くベタ凪、蚊も襲ってくるし、と最悪ですが用意して釣り開始です。

 すぐにエサ取りだらけになるだろうと思いながら釣りをしてましたが、いつまでもほとんどエサは取られません。張り出している根の先端でチヌを釣った記憶があるので重点的に狙いますが、音沙汰無しです。まず釣れたのは僕にガシラ、ムイーにフグでした。それからもガシラ、アジがポツリポツリと来ましたが、あまりにアタリすら無いので、7時頃にその横の岩場(写真3枚目)に移動しました。

 ここも当時思っていたより浅いです。マキエするとフグが泳いでます。「少し荒れてなかったらキツイなぁ」と少し向こうのシモリ際を釣っていると、7時半ごろにアタリです。巻くだけで上がってきたのはチヌです、、、型は20cmくらいでした・・・。それからムイーは根掛かりハリス切れで、釣りを諦めマキエ係りへ。一回、良型のチヌが見えたので嬉しくなりましたが、マキエに興味なさそうに泳いで行きました。何も釣れないし暑いので僕も諦め、9時半に帰りました。自転車で来て、朝から夕方までいた中学の時が信じられませんでした。

 今回は釣果は期待していませんでしたが、もっとちょっと小魚が釣れると思ってました。でも懐かしの釣り場で、ゆっくり釣るのも楽しかったです、気のせいかいつも以上に暑かったですが・・・。

釣果:ミニチヌ1匹 ガシラ2匹 アジ3匹 フグ1匹(2人で)


8月8日(水)若潮   佐喜浜離岸堤

 今回は佐喜浜の離岸堤に行ってきました。朝3時前に和也氏の家に到着、すでに遠くからしげさんとマサさんが迎えに来てくれていましたm(__)m。この後モス男氏、そして急遽参加になったペンチさんも車に乗り、ぎゅうぎゅう詰めで佐喜浜に向かいました。5時出船の1番船に乗れましたが、後にも先にも釣り人は僕達だけでした。場所は白灯の辺りで、今回は人によって釣り方が異なりましたが、僕はまずフカセでスタートです。

 「キツでも釣りたい(掛けたい)なぁ」と思って始めましたが、海にはアジ、アジ、アジ(~_~;)!一面にアジが居て、ピラニアのようにマキエを食います。アジばかりでキツも見えません。サシエをボイルにしても練り餌にしても取られるので、僕はサビキ釣りにチェンジ(笑)しばらく順調に釣れましたが、スレてきたのか2匹くらいづつしか掛かりにくくなったので、またフカセに変更です。

 すると和也氏が掛けます!元気良く引いたのはサンタでした。「サンタでもいいなぁ」と思いましたが、僕にはアタリすらありません。この後も和也氏には数回怪物が掛かっていました。底物をしていたモス男氏も、フカセをやりだして怪物用タックルで掛けましたが、あと少しで魚が見えるというところで惜しくもハリ外れ!僕もタックルを怪物用にして、いつ怪物がきてもいいように構えてましたが、やはり来ませんでした・・・。しげさんは底物フカセでフエダイを釣っていました。8時ごろ雨が一時的に強くなり釣り中断、虹が綺麗に見えている時間がありました。しかしその後は、フカセをしている誰にもアジしかアタラなくなり、底物、カゴもダメなので、皆さん諦めムード。僕はサビキでモス男氏と勝負したり、ゆっくり弁当食べたり、たまにフカセしてアジ釣ったりしてました。

 昼を過ぎた頃に、裏向きでは巨キツがたくさん見えるようになったそうで僕も裏向きに移動しました。アジの量はマシで困るほどサシエは取りません。しかし、キツも食いません!70cmあるようなキツにウスバハギもいて、興奮しますがエサの前でソッポ向きます。もう掛けるだけでいい、とハリスを細くしても食いません。困っているとしげさんが掛け、サンタを釣っていました。寝起きの和也氏も裏向きにやってきました。すぐに和也氏は順調にサンタ、ウスバハギを連続で釣りました。

 そして、とうとう僕にもアタリが出ました。ウキが一気に消えました!「キツ来た〜」と無駄に慌てましたが、予想していたよりはるかに引きが弱い。まさかエサ取り、と思いながら浮かすと予想外のグレです!大切に落としダモですくって貰いGETです(^^)。そして次もすぐにきました。しかしこれはデカ過ぎ!3秒ほどで切れました、やはり怪物には手も足もでませんでした。それからは残念ながら特に何も無いまま14時、迎えの船が来て終了となりました。行きも帰りも運転していただいて、さらにラーメンまでご馳走になって、僕は今回もお世話になりっぱなしでした。ありがとうございました、楽しかったです(^o^)!!


釣果:グレ30cm1枚 アジ多数 など


7月28日(土)大潮   橘東岸壁

 今回は橘に釣りに行ってきました。初めての場所なので、マサさんと待ち合わせをし、途中から乗せていってもらいました。今回、エサもマサさんが用意してくれて、お世話になりっぱなしでした、ありがとうございましたm(__)m。13時ごろに釣り場に着きました。すぐにしげさんやSさんも到着です。ポイント周辺に網が入っているので、どうするか少し迷いましたが移動する事無く釣り始めました。

 最初はエサも取られませんでしたが少しするとマキエが効いてきたのか、フグがエサを取り出しました。でも魚の反応もその程度で、あまり釣れる気がしません。とにかく暑くて汗だく、落とし込みでもこれほど暑いと思ったことはそうありません。1時間ほどしてマサさんと僕は堤防の先端のほうに移動しました。

 こちらは1投目からエサがやられました。フグやら他のエサ取りやらがいるようです。マサさんがフグにエソを釣り、僕にもやっときましたがジンタです(~_~;)。しばらくするとボラが1匹見え出し、放っておくと4匹に増えました。マサさんが狙い、すぐにヒットさせます。見てるとかなり元気なやつで楽しそうでした。大きさは55cmくらいありました。丁度そのころにSさんも移動してきました。そしてボラが暴れたおかげか、エサ取りが減り、サシエが残りだしました。

 しかしエサが残ってもチヌ、キビレは釣れません。一時と比べると涼しくなってきたのが救いです。船釣りの人が「アジいらんで?」と言うので頂きました。そして16時過ぎに、しげさんは用事で帰られました。3人で釣りを続けていると、遠めを流していたウキが前アタリのあと、スーッと消えました。小さいのでやり取りも何もありませんでしたが、待望のキビレでした!22cmほどですが、ハリを飲んでいたのでクーラーに入れました。そしてちょっとやる気が出て釣りを続けます。

 が、雰囲気は良い感じになっているものの、なかなか釣れません。Sさんも帰らなければならなくなり、帰宅されました。するとすぐに先ほどのチビレの釣れたポイントで、同じようにウキが入りました。アワセると今度は良い手応えです。しかし期待してボラだとガッカリなので、ボラと思って浮かすと奇跡のチヌです!取り込んだときにSさんが車に乗っていたので、マサさんとタモを振りましたが気付いてくれませんでした(笑)もう満足と言いながらも次を狙います。少し間が空きましたが、今度はマサさんにヒットです!33mのキビレでした。そしてまたもやマサさんです、25cmのキビレです!2投連続だったのでビックリでした(^^)。

 時合いと思い、2人で粘りましたが結局このあとは釣れず7時ごろ納竿。ずっと釣れそうな感じはあったのですが、追加ならずでした。最初は暑くて釣れないしで、1人だと即帰ってそうな状況でしたが楽しかったです、また挑戦しようと思います!まずはテスト勉強頑張ります・・・(^_^;)!

釣果:チヌ43cm1枚 キビレ22cm1枚(写真の多い分はマサさんに頂いた魚です)


7月6日(金)小潮   阿部の港

 午前中の落とし込みに続き、午後から阿部の港にフカセをしに行ってきました。しげさんの家に13時に着き、ここからはしげさんの車に乗せてもらい出発です。そして14時ごろ釣り開始です。

 水面には聞いていた通り、アジがいっぱいです。前日よりは少ないそうですが、サシエは持ちません。ボイルも関係なく取られます。少しするとマキエにはアジに混じってコッパが見え出しました。が、全然食いません。たまに底のほうで狙いの良型のグレも見えたりしますが、これもサッパリです。たまに釣れるのはアジ、ガシラ、ベラ、オコゼ、フグ、シマアジの子、アカジャコです。。。

 しかし16時ごろ、しげさんが沈黙を破りました!よく引いています。すごいなぁ〜、と見ていると浮いてきたのは、本命グレ!!35cmオーバーの良型でした(^^)。そして僕にもそれ程経たないうちにヒットです!しかし、3秒後ボラが見えました・・・。無駄に大きかったので、なかなか取り込めませんでした。へとへとになりました(-_-;)。

 その後も夕方の時合いに期待して、19時過ぎまで釣り続けましたが、大きなアタリは無し。夕方にはエサが残ってくるときがありましたが、残念ながらダメでした。グレやチヌがいることは間違いないので悔しい限りでした。帰りはしげさんにラーメンをご馳走になりました、いつもありがとうございますm(__)m。

 またしても僕にはグレが釣れませんでしたが、久しぶりに泳いでる姿を見ることができました。この釣り場でグレが釣れるのを実際に見ることもできました。今度は釣りたいです〜(~_~;)!

釣果:ボラ71cm1匹 など(僕)


               

inserted by FC2 system